|
数週間、雨続きでジメジメしていたソウルも、ようやく先週末からカラっと晴れた夏らしいお天気になりました。
そんな中、ソウル市ではある試みが。市内の空気が済州島の水準で澄んでいる日に、バスの前方に水色の旗を掲げるというもの。6月から300台のバスに試験的に旗の掲揚を行なってきましたが、市民の反応がよかったため今回2,500台にまで拡大したのだとか。
旗には「今日は済州島のように空気が澄んでいる日です」と書かれています。旗の色は澄み切った空と同じ水色。市内を歩いていると、風にパタパタとはためいている旗をたくさん目にすることができます。
天気がいい日には、水遊びが最高。光化門広場の噴水では、たくさんの子供たちが楽しそうに遊んでいます。
清渓川の川辺では、橋の下に腰を掛けたり川に足を浸したりと、たくさんの人が思い思いに涼を取っています。
大都会でありながら澄んだ空気を感じられるソウルで、遅くきた今年の夏を楽しんでくださいね。
そんな中、ソウル市ではある試みが。市内の空気が済州島の水準で澄んでいる日に、バスの前方に水色の旗を掲げるというもの。6月から300台のバスに試験的に旗の掲揚を行なってきましたが、市民の反応がよかったため今回2,500台にまで拡大したのだとか。
旗には「今日は済州島のように空気が澄んでいる日です」と書かれています。旗の色は澄み切った空と同じ水色。市内を歩いていると、風にパタパタとはためいている旗をたくさん目にすることができます。
天気がいい日には、水遊びが最高。光化門広場の噴水では、たくさんの子供たちが楽しそうに遊んでいます。
清渓川の川辺では、橋の下に腰を掛けたり川に足を浸したりと、たくさんの人が思い思いに涼を取っています。
大都会でありながら澄んだ空気を感じられるソウルで、遅くきた今年の夏を楽しんでくださいね。
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。
|
韓国旅行おトク情報
無料会員登録 コネスト会員になるとより韓国が近くなる! |
インスパイア・アリーナの荷物問題は、これで解決! |
|
香り高い「ミナリ」が入った韓国グルメが人気上昇中! |
|
1月の韓国・ソウルの服装は?冬の寒さ対策TIPを紹介 |
|
韓国コンビニで買える二日酔いに効くアイテム |
|
韓国土産に!オリーブヤングの海苔チップスが人気 |
|
|