韓国旅行「コネスト」 走る「サービス室」が話題! | NOW!ソウル
KONEST
ホーム > 韓国文化と生活 > NOW!ソウル > 走る「サービス室」が話題!
2011.08.22 (月)

走る「サービス室」が話題!

吊り革に横長の座席シート…見慣れた地下鉄車内ですが、売店のようなものが?!実はこちら、「住民サービス電鉄365」という京畿道(キョンギド)が運営する特別列車。官公署への訪問が難しい人々のための移動住民サービスとして、地下鉄1号線の車両1両を改造、車内で証明書発給や各種無料相談、特産品の販売などを行なっています。

特に利用者が多いのは、健康相談のコーナー。専門医が乗車しており、禁煙相談や血圧・血糖値の測定など、簡単な健康チェックを受けられます。

車内には他にも就職相談や福祉相談、金融サービス相談など、生活関連の多様な相談コーナーを設置。市・区庁等に併設されている住民サービス室よりも、身近な足である地下鉄内なら、お出かけついでに気軽に利用できそう。ただし込み入った相談は難しいかも?乗り過ごしには注意ですね!

赤ちゃんを連れたお母さんにはうれしい授乳室(写真左)も、車内の一角に完備。また、インターネット先進国の韓国らしく、iPadの無料情報検索コーナー(写真右)も。外出先で役立つサービスがいっぱいです。

「住民サービス電鉄365」は、地下鉄1号線の西東灘(ソトンタン)~城北(ソンブッ)間を1日4回(午前2本、午後2本)往復運行。詳しいダイヤは京畿道庁ホームページに掲載されています(韓国語)。新しい試みとして話題の移動サービス、体験してみてはいかがでしょうか?

関連記事:地下鉄

NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。
バックナンバー
フリンジフェスティバル開催中! 2011.08.19(金)

フリンジフェスティバル開催中!
旧ソウル駅舎が復元公開 2011.08.18(木)

旧ソウル駅舎が復元公開
日韓アート交流フェスティバル開催中! 2011.08.17(水)

新進気鋭の日韓アートが大集合
のぞいてみよう。ソウル西部 2011.08.16(火)

のぞいてみよう。ソウル西部
末伏の滋養食、何を食べる? 2011.08.12(金)

末伏の滋養食、何を食べる?
ファッションスポットの夏休みは? 2011.08.11(木)

ファッションスポットの夏休みは?
全リストを見る
韓国旅行おトク情報
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳

今「ザ・現代ソウル」で、話題のイケメンに会えます! 25.01.17(金)

インスパイア・アリーナの荷物問題は、これで解決! 25.01.07(火)

コリアグランドセール2025、今年も始まりました! 25.01.16(木)

香り高い「ミナリ」が入った韓国グルメが人気上昇中! 25.01.06(月)

1月の韓国・ソウルの服装は?冬の寒さ対策TIPを紹介 25.01.09(木)
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]