年間で最も寒いといわれる大寒の20日。ソウルでは、こんな風に街頭で飲食する光景が目立ちました。手にしているのは串に刺したオデンです。
名前はオムッですが、日本式にオデンとも呼ばれます。値段は1本500ウォンが多いですが、ここはカニ出汁つきなので倍でした。
寒い時季の屋台の人気筆頭は日韓問わず、焼き芋。クンコグマと呼び、これは3本2,000ウォンで売っていました。
トウモロコシは冬もよく売れます。オクススといい、値段はやはり3本2,000ウォン。買う時「タットゥッタンゴ(温かい物)」と頼むのがこつです。
ミカンはキュルと呼び、これは6個1,000ウォンでした。韓国ではオンドルの部屋で食べるのが定番。旅先で買ってホテルに持って行くのもいいですね。
|