|
毎年ソウル市をあげて行われる仏教の祭典「燃灯祝祭」。今年も今日24日を皮切りに、いよいよ始まります!韓国仏教の総本山、曹渓寺(チョゲサ)近くにある雑貨屋さんの店先には、鮮やかな提灯がお目見え。お祭りの到来を知らせています。
国民の約2割が仏教信者の韓国。毎年盛大にお祭りが行われたり、旧暦4月8日の釈迦誕生日(今年は5月2日)が祝日に指定されていることからも、韓国社会に深く根付いている宗教のひとつといえるでしょう。
人気観光地・仁寺洞(インサドン)にも近い曹渓寺。ご覧の通り、境内には5色の提灯がはりめぐらされ、訪れた人たちの感嘆のため息を誘っていました。
カラフルな提灯のお隣には、絵柄のない白い提灯が並びます。こちらは亡くなった人のために飾られているもの。辺りには厳粛な雰囲気が漂っていました。
こちらでは「燃灯祝祭」のメインイベント、「提灯行列」に登場する巨大張子が待機中。通り全体が幻想的な提灯の海と化すパレードは圧巻です。今年は約3万人が参加するとみられ、26日(日)に開催予定!
経済不況に政治的な混乱と、明るいニュースがなかなか聞こえてこない韓国。曹渓寺を上から眺めてみると、「元気出せ!大韓民国」の文字が浮き上がっていました。お釈迦様の慈悲の精神と、未来への希望に思いをはせる「燃灯祝祭」は、26日まで開催中です。
関連記事:燃灯祝祭
国民の約2割が仏教信者の韓国。毎年盛大にお祭りが行われたり、旧暦4月8日の釈迦誕生日(今年は5月2日)が祝日に指定されていることからも、韓国社会に深く根付いている宗教のひとつといえるでしょう。
人気観光地・仁寺洞(インサドン)にも近い曹渓寺。ご覧の通り、境内には5色の提灯がはりめぐらされ、訪れた人たちの感嘆のため息を誘っていました。
カラフルな提灯のお隣には、絵柄のない白い提灯が並びます。こちらは亡くなった人のために飾られているもの。辺りには厳粛な雰囲気が漂っていました。
こちらでは「燃灯祝祭」のメインイベント、「提灯行列」に登場する巨大張子が待機中。通り全体が幻想的な提灯の海と化すパレードは圧巻です。今年は約3万人が参加するとみられ、26日(日)に開催予定!
経済不況に政治的な混乱と、明るいニュースがなかなか聞こえてこない韓国。曹渓寺を上から眺めてみると、「元気出せ!大韓民国」の文字が浮き上がっていました。お釈迦様の慈悲の精神と、未来への希望に思いをはせる「燃灯祝祭」は、26日まで開催中です。
関連記事:燃灯祝祭
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。
|
韓国旅行おトク情報
無料会員登録 コネスト会員になるとより韓国が近くなる! |
今「ザ・現代ソウル」で、話題のイケメンに会えます! |
|
インスパイア・アリーナの荷物問題は、これで解決! |
|
コリアグランドセール2025、今年も始まりました! |
|
香り高い「ミナリ」が入った韓国グルメが人気上昇中! |
|
1月の韓国・ソウルの服装は?冬の寒さ対策TIPを紹介 |
|
|