市庁エリアに佇む5大古宮の1つ、徳寿宮(トクスグン)。都会のオアシスさながらの自然に包まれた環境は、散歩コースとしてもぴったりです。今の時期は、桜見物に訪れる人々もいっぱい。
ぽかぽか陽気の午後。広すぎない敷地内は、ベビーカーでのお散歩にも良いコースです。
自前の本格カメラで桜撮影に耽るハラボジ(おじいさん)。満足げな笑顔は、ベストショットが撮れたからかな?
友達同士で撮影に夢中の一行も。花を撮っているのか、人を撮っているのか、午後のまどろみも吹き飛んでいきそうな楽しげな雰囲気ですね。
やはり徳寿宮、いつもながら観光客もたくさんいました。大漢門(テハンムン)の前で、桜をバックに武官の扮装をした「ナウリ」とパシャリ。
韓国の古宮と桜の組み合わせは、外国人には新鮮な味わいです。 ソウルの桜は今週末が見ごろ。徳寿宮は大人1,000ウォンで入れるので、観光がてらぷらりと歩いてみてはいかがでしょう。
関連記事: 春の花の道 in ソウル!
|