
|
おうち時間、楽しんでいますか?韓国ではタルゴナコーヒーやタンフル作りなど、少し手間をかけた遊びが話題に。そんな中、韓国ダイソーで買える「고기친구(コギチング、お肉の友達)栽培セット」も人気です。
サムギョプサルと一緒に食べられることの多い、チョッキョジャ(赤高菜)とサンチュを育てられるセット。プランター、無農薬の土、種が入って5,000ウォンです。さっそく挑戦してみましょう!
プランターに土を入れ、種を植えたら日当たりの良いところに置きます。毎日霧吹きで優しく水をあげます。
通常一週間から10日で芽が出ます。今回は11日目に小さな芽を発見!
発芽後17日目にはどちらも土の上から2㎝弱の高さにまで成長。
その後1週間程度でかなり大きくなりました。左側のチョッキョジャは全体が8~10㎝、右側のサンチュは5㎝~7㎝程度。
それぞれ一番大きい葉っぱを収穫してみました。(左がチョッキョジャ、右がサンチュ)市販のものと比べるとまだまだ小さめ。
サムギョプサルを包んで食べてみました。香りがよく、味が濃く感じられます。憂鬱になりがちなおうち時間ですが、可愛いチョッキョジャとサンチュに癒されました!
#韓国グルメ
サムギョプサルと一緒に食べられることの多い、チョッキョジャ(赤高菜)とサンチュを育てられるセット。プランター、無農薬の土、種が入って5,000ウォンです。さっそく挑戦してみましょう!
プランターに土を入れ、種を植えたら日当たりの良いところに置きます。毎日霧吹きで優しく水をあげます。
通常一週間から10日で芽が出ます。今回は11日目に小さな芽を発見!
発芽後17日目にはどちらも土の上から2㎝弱の高さにまで成長。
その後1週間程度でかなり大きくなりました。左側のチョッキョジャは全体が8~10㎝、右側のサンチュは5㎝~7㎝程度。
それぞれ一番大きい葉っぱを収穫してみました。(左がチョッキョジャ、右がサンチュ)市販のものと比べるとまだまだ小さめ。
サムギョプサルを包んで食べてみました。香りがよく、味が濃く感じられます。憂鬱になりがちなおうち時間ですが、可愛いチョッキョジャとサンチュに癒されました!
#韓国グルメ
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。
|
韓国旅行おトク情報
![]() |
![]() |
![]() コネスト会員になるとより韓国が近くなる! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 絶対に失敗しない韓国土産6選 |
![]() |
![]() ![]() トレンドグルメ「エゴママッククス」が食べられるソウルのお店 |
![]() |
![]() ![]() 韓国土産はコレで決まり!オリヤン×日焼けサンリオ最強コラボ |
![]() |
![]() ![]() 「幻のホドゥカジャ」とは!?韓国のくるみ饅頭に注目 |
![]() |
![]() ![]() 世界が大注目!イカゲーム3のイベントが光化門で開催中 |
![]() |
![]() |
|