韓国旅行「コネスト」 400回以上混ぜて作る「タルゴナコーヒー」とは? | NOW!ソウル
KONEST
ホーム > 韓国文化と生活 > NOW!ソウル > 400回以上混ぜて作る「タルゴナコーヒー」とは?
2020.03.24 (火)

400回以上混ぜて作る「タルゴナコーヒー」とは?

韓国はカフェ大国。昨今のウィルス予防もあり、外出せず美味しいコーヒーが飲めないか?という発想から注目されたのが「タルゴナラテ」!元々は「뽑기(ポッキ、カルメ焼きのような韓国の砂糖菓子)」がトッピングされたドリンクメニューを指します。

味の近いクリームをカルメ焼きの代わりにトッピングしたのが自宅版「タルゴナラテ」。インスタントコーヒー、砂糖、お湯があれば作ることができます。

レシピは簡単!インスタントコーヒーと砂糖、お湯を1:1:1の割合でボウルに入れ、泡だて器で混ぜるだけ。量は1人分あたり各大さじ2杯が目安です。

かき混ぜはじめの状態。お湯が温かいうちにインスタントコーヒーと砂糖をしっかり溶かしましょう。

しばらくすると褐色からやわらかい栗色に変化します。まだまだ混ぜましょう。

モッタリとした質感の淡いクリーム色になれば完成!目安は約10分間、SNS上では最低400回以上の撹拌作業が必要といわれています。

できあがったクリームは、好みでコーヒーや牛乳などアイスドリンクの上にトッピングしましょう。クリームが沈んでしまうため氷をたっぷり目に入れるのがポイント。

カフェで提供されるようなインスタ映えドリンクが完成!おうちカフェが、より優雅なひとときになりそうです。

#韓国グルメ #韓国カフェ
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。
関連記事
バックナンバー
意外にマッチ!?流行中の食べ合わせ「怪食」とは? 2020.03.23(月)

意外にマッチ!?流行中の食べ合わせ「怪食」とは?
人通りのない、さみしい東大門 2020.03.20(金)

人通りのない、さみしい東大門
「ハニーバターアーモンド」の新味はチョコミント味! 2020.03.19(木)

「ハニーバターアーモンド」の新味はチョコミント味!
梅の香りに包まれた清渓川、春はもうそこ! 2020.03.18(水)

梅の香りに包まれた清渓川、春はもうそこ!
発酵食品「キムチ」を使った韓国料理で免疫力アップ!? 2020.03.17(火)

発酵食品「キムチ」を使った韓国料理で免疫力アップ!?
かわいさアップ!「BT21」babyシリーズをチェック 2020.03.16(月)

かわいさアップ!「BT21」babyシリーズをチェック
全リストを見る
韓国旅行おトク情報
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳

ソウル駅事前チェックインがすごく混んでます! 25.03.14(金)

韓国旅行に持っていけない日本の薬は? 25.04.17(木)

ついに100円=1,000ウォン突破!明洞の両替所の様子は? 25.04.08(火)

これで安心!4号線ソウル駅からA’REX乗り場までのいちばん楽な行き方 25.03.31(月)

食べられたらラッキー!東大門ハラボジクレープ 25.03.07(金)
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]