
|
VIP御用達ホテルとして知られ、日本からの旅行客にも親しまれる韓国の名門ホテル「ソウル新羅(シーラ)ホテル」。新羅ホテル「だけ」で購入できるプレミアムお土産が話題です。
ホテルのベーカリー「PASTRY BOUTIQUE」考案の蒸しパンスイーツ「漢陽都城(ハニャンドソン)スチームケーキ」(1箱9個入、3万5千ウォン)は、今年8月の発売開始後1ヶ月で900個を売り上げ大人気!
ホテルすぐ脇に現存する「漢陽都城(ソウル城郭)」がモチーフで、蒸しパンは石垣の石に見立てて作られています。百年草、長芋、黒ごま(写真手前から時計回り順)の3種類の味と体に優しい食材を使用している点や、もちもちとやわらかい食感が評判です。
高級感溢れる桐のケースは、歴史が漂う朝鮮時代の首都・漢陽(ハニャン、現在のソウル)の地図を刷り込み、漢陽都城の写真と説明書きが入った案内書も同封されています。
購入後は冷蔵保存で早めにいただきましょう。1日の製造個数が限られているので、早期に売り切れることも。新羅ホテルへの電話予約もOK!(日本語対応可)
新羅ホテル限定紅茶「Special Shilla Blend」も口コミで人気!注目の英国紅茶ブランド「The Tea Makers of London」と新羅ホテルが、韓国顧客の好みに合わせて特別にブレンディング。
※写真提供:ソウル新羅ホテル
爽やかなフルーツにナツメやショウガなどが加えられた、東洋的な風味が自慢。茶葉は1缶500g入り5万ウォンで購入でき、ラウンジ&バー「The Library」でも味わえます。
※写真提供:ソウル新羅ホテル
ホテルのベーカリー「PASTRY BOUTIQUE」考案の蒸しパンスイーツ「漢陽都城(ハニャンドソン)スチームケーキ」(1箱9個入、3万5千ウォン)は、今年8月の発売開始後1ヶ月で900個を売り上げ大人気!
ホテルすぐ脇に現存する「漢陽都城(ソウル城郭)」がモチーフで、蒸しパンは石垣の石に見立てて作られています。百年草、長芋、黒ごま(写真手前から時計回り順)の3種類の味と体に優しい食材を使用している点や、もちもちとやわらかい食感が評判です。
高級感溢れる桐のケースは、歴史が漂う朝鮮時代の首都・漢陽(ハニャン、現在のソウル)の地図を刷り込み、漢陽都城の写真と説明書きが入った案内書も同封されています。
購入後は冷蔵保存で早めにいただきましょう。1日の製造個数が限られているので、早期に売り切れることも。新羅ホテルへの電話予約もOK!(日本語対応可)
新羅ホテル限定紅茶「Special Shilla Blend」も口コミで人気!注目の英国紅茶ブランド「The Tea Makers of London」と新羅ホテルが、韓国顧客の好みに合わせて特別にブレンディング。
※写真提供:ソウル新羅ホテル
爽やかなフルーツにナツメやショウガなどが加えられた、東洋的な風味が自慢。茶葉は1缶500g入り5万ウォンで購入でき、ラウンジ&バー「The Library」でも味わえます。
※写真提供:ソウル新羅ホテル
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。
|
韓国旅行おトク情報
![]() |
![]() |
![]() コネスト会員になるとより韓国が近くなる! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ソウル駅事前チェックインがすごく混んでます! |
![]() |
![]() ![]() ついに100円=1,000ウォン突破!明洞の両替所の様子は? |
![]() |
![]() ![]() 韓国旅行に持っていけない日本の薬は? |
![]() |
![]() ![]() これで安心!4号線ソウル駅からA’REX乗り場までのいちばん楽な行き方 |
![]() |
![]() ![]() 食べられたらラッキー!東大門ハラボジクレープ |
![]() |
![]() |
|