先月から観光が可能になったばかりの北朝鮮・開城(ケソン)。なんと、開始から一ヶ月で9000人を突破!ソウルから日帰りで行けるため、ほぼ毎日が満員という盛況ぶりを見せています。
北朝鮮を訪れるツアーとしては「金剛山(クムガンサン)」も有名ですが、金剛山とは違って、北朝鮮の都市の姿を存分に見学できるというのが開城ツアーの魅力です。異なる文化・体制とあって、見るものすべてが興味深いですね。
かつて高麗の王都だった開城は、史跡も多数!一番の見どころは「善竹橋」。高麗時代の学者・鄭夢周が殺された場所に、まだ血の跡が残っていると言われているんですよ。
北朝鮮の従業員やガイドと接することができるのも貴重な体験!でもアジョシ(おじさん)、珍しいからって凝視しすぎ?!
朝鮮の三大滝のひとつである「朴淵瀑布(パギョンポッポ)」を背にハイチーズ!一生の自慢の写真になりそうですね。あなたもソウルから 開城日帰りツアーへ参加してみませんか?
|