
|
韓国土産の定番としても人気のマスクシート。今注目を集めているのがコスメブランド「THE OOZOO(ザ・宇宙)」の注射器付きの「フェイスインジェクションマスク(6,000ウォン)」です。
どうやって使うのか迷いそうですが、使用ステップは意外と簡単。注射器型容器のピンクの部分を押し込み、アンプルが混ざるように注射器を振ったら準備は完了です。
シート中央にあるキャップを外し、アンプルを注入、キャップを閉じて少しもみます。アンプルがシートと別で保管されていることによって、有効成分を失わないまま肌をケアができるのだとか。
マスクシートは、肌ツヤ、栄養、保湿ケアの3種類が発売中。OLIVE YOUNGやLOHB'sなどの韓国ドラッグストアや、emartにて購入できるので、ぜひ試してみてください!(店舗によって取り扱い状況が異なる)
どうやって使うのか迷いそうですが、使用ステップは意外と簡単。注射器型容器のピンクの部分を押し込み、アンプルが混ざるように注射器を振ったら準備は完了です。
シート中央にあるキャップを外し、アンプルを注入、キャップを閉じて少しもみます。アンプルがシートと別で保管されていることによって、有効成分を失わないまま肌をケアができるのだとか。
マスクシートは、肌ツヤ、栄養、保湿ケアの3種類が発売中。OLIVE YOUNGやLOHB'sなどの韓国ドラッグストアや、emartにて購入できるので、ぜひ試してみてください!(店舗によって取り扱い状況が異なる)
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。
|
韓国旅行おトク情報
![]() |
![]() |
![]() コネスト会員になるとより韓国が近くなる! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ソウル駅事前チェックインがすごく混んでます! |
![]() |
![]() ![]() ついに100円=1,000ウォン突破!明洞の両替所の様子は? |
![]() |
![]() ![]() 韓国旅行に持っていけない日本の薬は? |
![]() |
![]() ![]() これで安心!4号線ソウル駅からA’REX乗り場までのいちばん楽な行き方 |
![]() |
![]() ![]() 食べられたらラッキー!東大門ハラボジクレープ |
![]() |
![]() |
|