韓国旅行「コネスト」 かわいい&バラエティ豊富!話題の「電球ソーダ」はどこで買える? | NOW!ソウル
KONEST
ホーム > 韓国文化と生活 > NOW!ソウル > かわいい&バラエティ豊富!話題の「電球ソーダ」はどこで買える?
バックナンバーリスト
前の日 2017年 次の日
撮影エリア:明洞 お気に入りに追加 印刷する

かわいい&バラエティ豊富!話題の「電球ソーダ」はどこで買える?

今年になって日本でもSNS映えドリンクとして話題を集めた、韓国発祥の「電球ソーダ(チョングソダ)」。ピカピカと光る電球型ボトルに入っている、カラフルでかわいいドリンクです。韓国内では2016年にブームが起き、最近はさらに多様な電球型ドリンクが見られるようになってきています。
ブームの火付け役とも言えるお店、その名も「電球ソーダ」は、ソウルのお隣・仁川(インチョン)の「現代プレミアムアウトレット 松島(ソンド)店」にあります。現在はスムージーなど種類を増やして展開中(3,900~4,900ウォン)。
2016年に話題になって間もなく、人気観光スポットの明洞(ミョンドン)の屋台でもずらっと並んだ電球ソーダが見られるようになりました。現在も観光客を中心に引き続き人気を集めていて、1個5,000ウォン程度で販売されています。屋台通りに行った際は探してみて。(写真は2016年8月に撮影)
若者に人気のエリア弘大(ホンデ)の電球ソーダはバラエティ豊か。生フルーツを使ったジュースやフルーツビールが入ったものなどもテイクアウトドリンクショップにて販売されています(3,500ウォン~4,000ウォン)。
さらに、GS25やセブンイレブンなどのコンビニではペットボトルの電球型ドリンクが販売されています。見た目もかわいいので、お土産にもぴったりです。(写真は「電球エイド ピンクレディー五味子(オミジャ)」、1,700ウォン、セブンイレブンで販売)
関連記事
バックナンバー
夜はロマンチック!ライトアップした「ソウル路7017」へ 2017.09.11(月)

夜はロマンチック!ライトアップした「ソウル路7017」へ

南大門・ソウル駅
秋が旬のぷりぷり海老を韓国式に堪能! 2017.09.08(金)

秋が旬のぷりぷり海老を韓国式に堪能!

話題の「望遠洞」でおしゃれカフェめぐり! 2017.09.07(木)

話題の「望遠洞」でおしゃれカフェめぐり!

弘大
スピード破局に熱愛報道!世間を賑わすスターの恋愛事情 2017.09.06(水)

スピード破局に熱愛報道!世間を賑わすスターの恋愛事情

コンサート観覧前後に行きたい!蚕室エリアのグルメ店 2017.09.05(火)

コンサート観覧前後に行きたい!蚕室エリアのグルメ店

蚕室(ロッテワールド)
明洞駅チカでサービス満点!「emart」系列のコンビニって? 2017.09.04(月)

明洞駅チカでサービス満点!「emart」系列のコンビニって?

明洞
全リストを見る
韓国旅行おトク情報
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]