|
こちらは明洞(ミョンドン)のとあるお店の前。お店の外まで人があふれて、お店の窓には「中伏」の文字が・・。「なかふせ」?韓国料理である「中伏はじめました」ということなんでしょうか?
でも中伏なんていう料理ありましたっけ?
こちらも先ほどよりもすごい行列!ひょっとしてソウルでは今「中伏」が大ブーム?!看板には「高麗参鶏湯」の文字がありますが・・・ということは?
そうです!「中伏」は料理名でなく日本で言う「土用丑の日」のようなもので、「チュンボッ」と読むんです。この日は暑気払いをして滋養をつけるために参鶏湯を食べるんですねえ。
夏の暑さに負けてはならぬと、参鶏湯を食べるのに次々とお客さんが入ってきます。
店員さんたちもてんてこ舞いです。
もち米・栗・ナツメ・高麗人参などと一緒に鶏を長時間煮込んだ参鶏湯は夏のスタミナ食!
ソウルの夏もいよいよ本番間近!皆さんも参鶏湯を食べて夏バテ対策を!
でも中伏なんていう料理ありましたっけ?
こちらも先ほどよりもすごい行列!ひょっとしてソウルでは今「中伏」が大ブーム?!看板には「高麗参鶏湯」の文字がありますが・・・ということは?
そうです!「中伏」は料理名でなく日本で言う「土用丑の日」のようなもので、「チュンボッ」と読むんです。この日は暑気払いをして滋養をつけるために参鶏湯を食べるんですねえ。
夏の暑さに負けてはならぬと、参鶏湯を食べるのに次々とお客さんが入ってきます。
店員さんたちもてんてこ舞いです。
もち米・栗・ナツメ・高麗人参などと一緒に鶏を長時間煮込んだ参鶏湯は夏のスタミナ食!
ソウルの夏もいよいよ本番間近!皆さんも参鶏湯を食べて夏バテ対策を!
NOW!ソウルとは?
韓国旅行がもっと楽しくなる!リアルタイムな韓国の様子や旅行TIPまで、現地のリポーターが毎日韓国の情報をお届けします。
|
韓国旅行おトク情報
無料会員登録 コネスト会員になるとより韓国が近くなる! |
今「ザ・現代ソウル」で、話題のイケメンに会えます! |
|
インスパイア・アリーナの荷物問題は、これで解決! |
|
コリアグランドセール2025、今年も始まりました! |
|
香り高い「ミナリ」が入った韓国グルメが人気上昇中! |
|
1月の韓国・ソウルの服装は?冬の寒さ対策TIPを紹介 |
|
|