韓国旅行「コネスト」 泰安沖でタンカー事故…被害規模は過去最大。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

泰安沖でタンカー事故…被害規模は過去最大

お気に入りに追加 (登録者 : 1人)  印刷する
7日午前、忠清南道泰安郡(チュンチョンナムド・テアングン)沖で国内では過去最悪となるタンカー原油流出事故が発生した中、その被害規模に関連機関の関心が集まっている。

泰安海洋警察署によると、この日の事故で海洋に流出した原油は1万500キロリットル(8000トン)と、国内最悪の海洋汚染事故だった95年の「シープリンス号事故」当時に流出した原油8381キロリットル(5035トン)より多い。

しかしシープリンス号事故の場合、海岸の暗礁に座礁して原油が流出した半面、今回の泰安沖の「ハーベイスピリット号事故」は海岸から8.28キロ離れた海上で発生し、幸い、原油は沿岸まで広がっていない。

この事故を受け、泰安海上警察は450トン級油防除艇と海軍艦艇、ヘリコプターなどを動員し、事故海域一帯に600メートルのオイルフェンスを緊急設置するなど、関連機関と共同で拡散防止に総力をあげている。

海上警察は「油防除艇1隻が1時間当たり180キロリットルを防除できる能力があると勘案すれば、5隻が除去作業を行う場合、理論上流出した油を除去するのに15時間ほどかかる」と予想している。

この日午前7時30分、忠清南道泰安郡沖の海上を航海中だった香港船籍14万6000トン級タンカー「ハーベイスピリット」と某重工業所属の海上クレーンを積載した1万1800トン級艀船が衝突し、タンカー左側のオイルタンク3カ所から1万500キロリットル(8000トン)の原油が海洋に流出し、幅500メートル余・5キロほど広がった。




COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2007年12月07日 16:15
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
大韓航空 仁川―大分線運航へ
BTSのV軍入隊前ヘアスタイル公開
新党結成されても支持しない 68%
鄭明勲指揮 東京フィル 公演開催
QRコードで銀行ATM入出金可能に
兵役中のBTSジン「また早期進級」
韓日の男女俳優がドラマ共演
BTS 来週入隊 「見送り控えて」
東京に観光企業支援センター開所
尹大統領 経済副首相ら6人閣僚交代
週間アクセスランキング
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
BTSメンバー4人が12月に軍入隊
23.11.29
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]