韓国旅行「コネスト」 金総書記の訪中、消息筋「目的地は吉林の可能性」。韓国の政治ニュース
KONEST

金総書記の訪中、消息筋「目的地は吉林の可能性」

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が26日早朝に専用特別列車で中国吉林省の集安市を通過し、吉林市に向かっているとの観測が出ている。

北京の外交筋は同日、金総書記一行が集安を通過したため、最初の訪問地は北京ではなく吉林の可能性があると述べた。

吉林には故故金日成(キム・イルソン)主席が2年間通った毓文中学校がある。ことし2月に金英日(キム・ヨンイル)朝鮮労働党国際部長が訪れていることから、金総書記が5月に訪中した際は吉林に立ち寄る可能性も出ていた。

中朝国境を流れる鴨緑江の中間に位置する集安市は、平壌から鉄道で結ばれている。鉄路はそのまま吉林へと続く。

この外交筋によると、金総書記が過去5回の訪中で利用したのはいずれも北朝鮮の新義州から遼寧省・丹東を結ぶ鉄路で、集安を経由したのはこれが初めて。このため、目的地が吉林ではないかとみられるとの説明だ。

集安市内では25日夜から武装警察が警戒警備を強化していることが確認され、同市で最も大きなホテルは閉鎖されており、国賓級の人物が訪問するのではとの見方が出ていた。瀋陽の情報筋は、「前日から吉林省政府が忙しく動いている」と伝えている。

金総書記の訪中スケジュールに関しては、一部で、26日に吉林市訪問後、同じく吉林省の長春、遼寧省の瀋陽を経て、北京に向かうとの観測も出ている。金総書記は5月の訪朝でも遼寧省・大連、天津を経由し北京に移動し、瀋陽を通じ帰国した。

金総書記が北京を訪問する場合、胡錦濤国家主席、温家宝首相ら中国首脳陣と会談する可能性が高く、北朝鮮による韓国海軍哨戒艦「天安」撃沈後、こう着している朝鮮半島周辺情勢をめぐる話し合いがもたれるものとみられる。

中朝間の首脳訪問の中国側窓口、中国共産党中央対外連絡部や外務省も、金総書記の訪中が事実かどうかについて何ら立場を示していない。金総書記一行に中国側から誰が随行しているのか現時点では不明だが、前例から、党内で朝鮮半島政策を総括する王家瑞対外連絡部長ではないかと推定される。


COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2010年08月26日 13:39
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
金浦―羽田就航20周年記念行事開催
韓国最大仏教宗派の幹部 火災で死去
飲酒運転を集中取り締まり=韓国警察
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
日本、高麗大蔵経をユネスコ候補に
是枝監督新作映画 公開初日3位
韓国南東部の地震=「警戒」発令
前蔚山市長と野党国会議員 懲役3年
住宅総合不動産税 納付対象者減少
ソウル南山トンネル通行料徴収続ける
週間アクセスランキング
元EXOクリス中国で懲役13年確定
23.11.24
INFINITEウヒョン 希少がん
23.11.28
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
BTSメンバー4人が12月に軍入隊
23.11.29
イ・ソンギュン2回目精密鑑定も陰性
23.11.25
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]