韓国旅行「コネスト」 3年で3倍に上がったSM時価総額、その背後には少女時代の力。韓国の芸能ニュース
KONEST

3年で3倍に上がったSM時価総額、その背後には少女時代の力

お気に入りに追加 (登録者 : 1人)  印刷する
アイドルのパワーはエンターテイメント市場から経済的効果に立証されている。少女時代、スーパージュニア、BoAらが所属するSMエンターテイメントは今年の第一四半期の売上額が226億ウォン(約17億円)になった。昨年同期(144億)に比べ、1.5倍増えた数値だ。SM関係者は「下半期には少女時代の日本進出とBoAの10周年記念アルバムリリースが予定されており、上昇するだろう」と話す。特に昨年「Gee」人気に続き、上半期「Oh!」シンドロームを導いた少女時代はSMの時価総額を引き上げた主役と評価されている。少女時代デビュー当時776億ウォン(2007年8月2日)だったSMの時価総額は先月30日、2115億ウォンを記録、3年ぶりに約3倍に上がった。大宇証券キム・チャングォン研究員は「3年間 、SMの市場価値が急上昇したことは相当部分、少女時代効果による結果と見られる」と説明した。

大型歌謡企画会社はアイドルの上昇傾向とともに成長を繰り返している。昨年SMは 617億8849万ウォンの売上額を見せた。2008年(437億)比200億近く増えた数値だ。ビッグバン、2NE1らが所属するYGエンターテイメントも357億ウォン(2008年185億ウォン)の売上をあげ、成長した。所属アイドルグループがアルバム・CF、ミュージカル、ドラマ、映画など多方面で幅広い活動をした結果だ。JYPエンターテイメントはワンダーガールズの米国進出などに投資者集中し、前年比約7%程度売上が減ったが、100億台の売上額(101億 6354万ウォン)を維持した。

韓国コンテンツ振興院イ・ヒョンジュ大衆文化チーム長は「アイドルは波及力が非常に大きい文化コンテンツだ。音楽だけではなく大衆文化全般で頭角を現しながらエンターテイメント市場を育てると同時に、韓流の幅を広げる核心的役割をしている」と述べている。
 
 
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2010年07月14日 08:36
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
BTSジミン、最多の再生回数
尹大統領の支持率下げ止まる
エアソウル高松線、修学旅行に75人
BTSジョングク、「プラチナ」認定
クォン・ウンビ、日本で女優デビュー
韓国、出生数が歴代最低に
「イカゲーム2」のセット公開
韓国「国家遺産未来ビジョン」発表
BLACKPINKと村上隆がコラボ
ブイとジェニーが破局
週間アクセスランキング
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
ブイとジェニーが破局
23.12.06
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]