韓国旅行「コネスト」 カンガンスルレなど5件、ユネスコ無形文化遺産に。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

カンガンスルレなど5件、ユネスコ無形文化遺産に

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【ソウル1日聯合ニュース】「カンガンスルレ」「男寺党ノリ」「霊山斎」「済州チルモリ堂燃燈グッ」「処容舞」の韓国無形文化財5件が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された。文化財庁が先月30日、アラブ首長国連邦で同日に開かれたユネスコ無形遺産委員会でこれらの登録が決まったと明らかにした。

韓国ではすでに宗廟祭礼と宗廟祭礼楽(2001年)、伝統民俗芸能のパンソリ(2003年)、江陵端午祭(2005年)の3件が登録されており、無形文化遺産は8件に増えた。

 「カンガンスルレ」(重要無形文化財第18号)は、ソル(旧正月)や秋夕(旧盆)に行われる歌、舞踊、音楽が三位一体となった総合芸術。踊っている女性の1人が音頭を取ると、全員が後に続き歌いながら円を描いて踊る。

 「男寺党ノリ」(重要無形文化財第3号)は朝鮮時代後期に男性芸人が農村・漁村をめぐりながら行った興行で、民俗舞踊の風物ノリや皿回し、軽業、綱渡りなどが含まれる。

 「霊山斎」(重要無形文化財第50号)は四十九日法要の一種で、霊魂が仏教を信じ、頼ることで極楽浄土に行けるようにする儀式。ヘグム(胡弓の一種)やブク(太鼓)を演奏しながら踊る。

 「済州チルモリ堂燃燈グッ」(重要無形文化財第71号)は、済州市の神堂「チルモリ堂」で村の守護神に捧げる儀式で、韓国で唯一、海女が行う。

 「処容舞」(重要無形文化財第39号)は、宮中舞踊で唯一、人の仮面を付けて踊る舞踊で、仮面と衣装、音楽、踊りを組み合わせた舞踊芸術だ。

COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2009年10月01日 12:34
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
チェ・ヨジン、バツイチ男性と結婚へ
キム・スヒョン ドラマ放送見送り
韓国政府5競技を「戦略競技」に選定
スターシェフと女優ソン・イェジン
韓国首相の弾劾訴追を棄却 憲法裁
NewJeansが活動休止宣言
韓国語電子書籍を日本の教育院に支援
韓国 外国人犯罪の集中取り締まりへ
高跳び禹相赫、世界室内V奪還
GドラゴンGood Day出演店舗
週間アクセスランキング
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
25.03.21
ヒョンビンの腕を掴むソン・イェジン
25.03.19
キム・スヒョン 賠償要求していない
25.03.19
ニュージーンズ負けた 独自活動禁止
25.03.21
「猫タワー」空気清浄機 日本発売へ
25.03.21
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]