韓国旅行「コネスト」 3代並ぶ壁画 中央には金正恩氏=「先代より優越」アピールか。韓国の政治ニュース
KONEST

3代並ぶ壁画 中央には金正恩氏=「先代より優越」アピールか

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)と祖父の故金日成(キム・イルソン)主席、父の故金正日(キム・ジョンイル)総書記が並ぶモザイク壁画で、金正恩氏のものが中央に設置されたことが確認された。金正恩氏が先代より優越というイメージを与える意図とみられ、注目される。

朝鮮中央テレビは21日、平壌の金正淑平壌製糸工場を紹介した。映像では工場前に設置された金氏一家の壁画が登場するが、金正恩氏のものが中央にあり、その隣に金日成氏と金正日氏のものが建てられている。

北朝鮮で壁画は偶像化の道具として使われる。金正恩氏が描かれた壁画は2022年10月、東部・咸鏡南道の温室農場の完成式で初めて確認された。3人の壁画は北朝鮮メディアで複数回確認されたが、左から金日成・金正日・金正恩氏の順で設置されていた。23年に朝鮮中央テレビが報じた西部の南浦市のトラクター工場にある壁画も金正恩氏が右端に位置しており、金正淑平壌製糸工場の壁画はその後に設置されたとみられる。

北朝鮮が金正恩氏の壁画を中央に配置したのは、同氏の業績をアピールする狙いがあるとみられる。韓国政府系シンクタンク、統一研究院の洪珉(ホン・ミン)先任研究委員は「生きている権力である金正恩氏の顔が先代と並んで掲げられるのも破格だが、金正恩氏の壁画を中央に設置したということは偶像化の構図を変えるという意味とみられる」と分析した。

金正恩氏は最高指導者に就任してから先代の神格化を警戒するとともに、独自の偶像化作業を続けてきた。就任初期には新年や金日成氏の生誕記念日「太陽節」(4月15日)、金正日氏の生誕記念日「光明星節」(2月16日)に両氏の遺体が安置されている平壌の錦繍山太陽宮殿を訪れたが、最近は訪問回数が減少している。昨年には宮殿を訪れず、太陽節には3年連続で宮殿を訪問しなかった。昨年10月には談話などで金日成氏が生まれた1912年を元年とする「主体年号」の使用を中止した。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2025年06月23日 10:39
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
企業9割 米関税15%超たえがたい
李大統領、紙エプロン姿で酒を交わす
明洞で観光客向け安心タクシー始動
尹前大統領 再逮捕後取り調べ応じず
BTSのV、フランス・パリでの近況
ブルピン カムバック控えフォト公開
韓国最低賃金 時給約1,100円に
日韓プロ野球 北海道で11月開催へ
週間アクセスランキング
リサ恋人、韓国公演に合わせて訪韓中
25.07.09
7/3放送 「タクうま」紹介店は?
25.07.07
日本でヒットのアイス、韓国でも発売
25.07.08
韓国スタバ新ご当地タンブラー登場
25.07.10
明洞で観光客向け安心タクシー始動
25.07.11
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]