韓国旅行「コネスト」 高級ラグジュアリーブランドのディオール、ハッキングで韓国顧客情報が流出…KISAに申告もせず。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

高級ラグジュアリーブランドのディオール、ハッキングで韓国顧客情報が流出…KISAに申告もせず

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
高級ラグジュアリーブランドのディオールが韓国顧客情報が漏洩したハッキング状況にも主務機関である韓国インターネット振興院(KISA)に申告していなかったことが確認されて対応が不適切だったのではないかという指摘が出ている。

14日、国会科学技術情報放送通信委員会の崔秀珍(チェ・スジン)国民の力議員室によると、ディオールはハッキング発生と関連し、個人情報保護委員会への申告は終えたが、ハッキング申告対象のKISAには何の措置も講じなかった。

これに先立ってディオールは、公式サイトの告知を通じて「外部の権限を持たない第三者がディオール顧客の一部データに接近した事実を7日、発見した」とし「影響を受けたデータには顧客の連絡先情報、購入・嗜好データが含まれる」と明らかにした。

ただしアクセスされたデータベースには銀行情報、IBAN(国際銀行口座番号)、クレジットカード情報を含むいかなる金融情報も含まれていないという。

今回の事件の場合、ディオール本社でハッキング被害が発生して韓国利用者の情報が漏洩した。ディオール本社は海外法人であり、韓国法人であるディオールコリアとは異なるが、現行法上、韓国利用者に被害が発生すれば厳格にKISA申告対象に該当すると議員室は指摘した。

情報通信網法第48条3項によると、情報通信サービス提供者は侵害事故が発生すれば直ちにその事実を科学技術情報通信部長官かKISAに申告しなければならない。

また、同法第5条2項では海外における行為でも韓国市場または利用者に影響を及ぼす場合、該当法を適用するように明示した。

KISAは、ディオールコリアに未申告に対する問題点を電話で説明したという。

科学技術情報通信部がハッキング未申告に関連して告発措置を取る場合、過怠金3000万ウォン(約310万円)以下の処罰対象になる。

崔議員室関係者は「最近SKテレコムもハッキングから2日後に申告をし、ディオールの場合、個人情報保護委員会だけに申告してKISAには申告をしなかったところから判断して、振興院の申告業務に関連して業界側への政策周知が十分に行われていないと解釈することができる」と話した。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2025年05月14日 15:59
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
大統領、5大グループ総帥と懇談会
セブチ曲 TBSドラマ主題歌に
2PM Jun.K8月に日本ツアー
BTSデビュー12周年イベント開幕
女湯・男湯の表示付け替え露出被害
韓国空軍、滑走路進入を誤り非常脱出
国民49.6% 日本と未来協力推進
BoA侮辱の落書き 30代女を検挙
任天堂スイッチ韓国半導体業界も笑顔
李大統領「うまくやると思う」70%
週間アクセスランキング
韓国から麻薬密輸日本の有名PD逮捕
25.06.10
イ・ミンジョン、東京で動画撮影拒否
25.06.11
BTSのV、俳優ソン・ガンとジムで
25.06.10
韓国人の好む旅行先に日本都市3カ所
25.06.12
BTSデビュー12周年イベント開幕
25.06.13
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]