韓国旅行「コネスト」 ポスコホールディングス、日本製鉄の株式も売却…構造改革に集中。韓国の経済ニュース
KONEST

ポスコホールディングス、日本製鉄の株式も売却…構造改革に集中

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国ポスコホールディングスが協力関係を続けてきた日本製鉄の株式を売却する。鉄鋼業界の不況により業績不振が続いており、非核心資産の売却にスピードを出すことにした。

鉄鋼業界によると、ポスコホールディングスは12日に発表した事業報告書で、保有している日本製鉄株の売却を決めたと明らかにした。株式の資産価値は4678億ウォン(約475億円)相当だ。ポスコホールディングス関係者は「昨年から両社が現金確保などバリューアップ次元から相互の協議の下で売却を決めた。両社の戦略的提携関係は変わらない」と説明した。

ポスコホールディングスと日本製鉄は1999年から株式を相互に持ち合ってきた。昨年基準でポスコは日本製鉄の株式1.5%を保有している。日本製鉄は昨年9月にUSスチール買収を推進しながら保有していたポスコホールディングスの株式3.4%の売却を決めている。

ポスコホールディングスが低収益事業を整理しながら非核心資産を急いで売却する理由は危機感のためだ。ポスコホールディングスは昨年、連結基準で営業利益が2兆1700億ウォンを記録し前年比38.5%減った。同じ期間に売り上げは72兆6900億ウォンで5.8%減り、純利益は9500億ウォンで48.6%急減した。

主力である鉄鋼産業は建設業不振と中国製厚板ダンピングの攻勢で厳しい状況に陥っており、新事業として育成している二次電池素材事業は電気自動車の需要停滞で苦戦している。12日には米国が韓国製の鉄鋼とアルミニウム製品に対する25%の関税を課して悪材料が重なった。

ポスコホールディングスは2026年までに低収益事業を整理し、非核心資産を売却して2兆6000億ウォンの現金を確保する計画だ。確保した資金は未来成長に向けて投資することにした。投資対象は本業である鉄鋼分野と未来の収益産業である二次電池素材事業だ。ポスコホールディングスの張仁和(チャン・インファ)会長は昨年の就任直後に、グループの2本柱である鉄鋼と二次電池素材事業に集中すると宣言している。

鉄鋼分野ではインドなど成長性が有望な地域を攻略する現地化戦略を推進中だ。ポスコグループは昨年10月にインド鉄鋼最大手のJSWグループと、鉄鋼、二次電池素材、再生可能エネルギー分野事業での協力に関する業務協約を結んだ。インド東部に年間生産能力500万トン規模のポスコ一貫製鉄所を建設し、今後これを拡張する案を推進している。鉄鋼専門分析機関のWSDによると、インドの鉄鋼需要は年平均7%ずつ増加し、2030年には1億9000万トンに達すると予想する。

ポスコは二次電池素材事業に対する投資戦略も立て直している。不況の泥沼を抜け出し、近付いてくる機会に備えて良い資源をあらかじめ先取りする投資を継続するという計画だ。ポスコホールディングス関係者は「今年も急変する通商環境の中で経営困難が予想されるが、鉄鋼とエネルギー素材事業の本質的競争力を強化して長期成長構造を構築するために能力を集中するだろう」と話した。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2025年03月20日 11:46
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
ソウルのマンションで放火容疑者焼死
韓国初の「ブリッジクライミング」
韓国空軍ヒーター調節誤り機関銃投下
「ザ・共通テン!」の紹介店はどこ?
韓国が日本にコメ過去最大量を輸出へ
訪日した梁香子候補が涙を流した理由
TWICEモモ、スタイルをアピール
シンクホールの地図、市民が直接作成
チャン・グンソク 慈善事業する予定
仁川空港「グローバルトップ3」入り
週間アクセスランキング
日本製の鎮痛剤が韓国持ち込み禁止に
25.04.15
SHINeeテミン、デート写真拡散
25.04.16
韓国でコメ9キロ買っていった日本人
25.04.15
航空機の機内食副菜 再使用疑惑浮上
25.04.18
問題のパン屋、すべてのパンにカバー
25.04.18
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]