韓国旅行「コネスト」 韓国の配当長者番付 昨年はサムスン会長がトップ。韓国の経済ニュース
KONEST

韓国の配当長者番付 昨年はサムスン会長がトップ

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国で昨年、配当金を最も多く受け取った人物はサムスングループ経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子会長だったことが18日、分かった。

企業分析研究所のリーダーズインデックスが今月14日までに現金配当と現物配当を発表した企業560社を調査した結果、これら企業の2024年の配当金総額は40兆7090億ウォン(約4兆2800億円)だった。前年の36兆8631億ウォンに比べ10.4%増加した。

調査対象企業の51%に当たる285社が前年比で配当金が増加し、94社(16.7%)は変動がなかった。81社(32.3%)は配当金を減らした。

個人では李在鎔氏が配当金3465億ウォンを受け取りトップ。前年の3237億ウォンより228億ウォン増えた。

2位は鄭夢九(チョン・モング)現代自動車グループ名誉会長で前年比131億ウォン増の1892億ウォン、3位は鄭義宣(チョン・ウィソン)現代自動車グループ会長で同183億ウォン増の1747億ウォン。

4~6位はサムスンのオーナー家が占めた。李氏の妹の李富真(イ・ブジン)ホテル新羅社長が1483億ウォンで4位、母の洪羅喜(ホン・ラヒ)元サムスン美術館リウム館長が1467億ウォンで5位、妹の李叙顕(イ・ソヒョン)サムスン物産社長が1145億ウォンで6位。

7~10位は崔泰源(チェ・テウォン)SKグループ会長(910億ウォン)、具光謨(ク・グァンモ)LGグループ会長(778億ウォン)、鄭夢準(チョン・モンジュン)峨山社会福祉財団理事長(756億ウォン)、金南豪(キム・ナムホ)DBグループ会長(439億ウォン)の順だった。

24年に配当金総額が1兆ウォン以上だった企業はサムスン電子(9兆8107億ウォン)、現代自動車(3兆1478億ウォン)、起亜(2兆5590億ウォン)など7社。前年に比べ配当金総額が最も多く増えた企業はSKハイニックス(1兆5195億ウォン)で前年(8254億ウォン)より84.1%増加した。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2025年02月18日 09:28
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
与党 尹氏弾劾審判決定に「承服」
ICT輸出額 過去2番目の高水準
ソウル大学街で20代男女が乱闘
NCTマーク来月ソロ音盤発売
尹氏弾劾審判 宣告は来週に持ち越し
審判当日 最高レベルの非常令発令
フィソンさんに最後の別れ
ジェニー、ソロアルバム66万枚売上
2019年から故キム・セロンと交際
韓国、弾劾政局の中で飲食品価格上昇
週間アクセスランキング
俳優キム・スヒョン 交際説に反論
25.03.11
キム・スヒョン立場発表控え暴露予告
25.03.14
キム・スヒョン、ラブレターも公開
25.03.13
2019年から故キム・セロンと交際
25.03.14
歌手フィソンさん 自宅で死去
25.03.10
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]