韓国旅行「コネスト」 韓国、内需不振にも…海外カード決済額初めて20兆ウォン超える。韓国の経済ニュース
KONEST

韓国、内需不振にも…海外カード決済額初めて20兆ウォン超える

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
4月に妻とともにタイに胎教旅行に行くことにしたイムさん(34)は計画を決めた先月から夫婦の小遣いをそれぞれ20万ウォン(約2万1162円)ずつ減らした。彼は「飛行機代やリゾート宿泊費などで多額の出費となったため各自普段使うお金を節約して海外旅行費用に当てることにした」と話した。

◇韓国で4%増える時、海外で23.4%増加
昨年韓国人の海外カード決済額が20兆ウォンを初めて超えた。与信金融協会によると、昨年韓国のカード会社9社の個人海外カード利用金額(一括払い基準)は20兆2000億ウォンで、前年の16兆3700億ウォンより23.4%増加した。2022年には個人海外カード決済額は11兆6000億ウォン水準だった。わずか2年間で2倍近く増加した。2022年の前年比増加率は43.5%、2023年も41.5%に達した。

これに対しカード国内利用金額の増加傾向は振るわない。昨年の個人国内カード利用金額は前年比4%増加にとどまった。金額で見れば国内カード決済額が多いが、前年比増加率は2023年から10%を超えられずにいる。海外旅行を中心に消費が増加し、カード決済市場を牽引するのは国内ではなく海外という見方が出ている。

海外と国内のカード決済額に克明に差が出るのは、内需が振るわない状況で海外旅行需要は急速に拡大しているためだ。海外消費だけは別世界だ。韓国観光統計基準で昨年海外に行った韓国人は2869万人で、前年の2272万人より26.2%増加した。出国者数が過去最大を記録した2019年の2871万人と同水準だ。

これに対し内需沈滞は長く深く現れている。韓国統計庁の産業活動動向によると、昨年の年間小売り販売額は前年より2.2%減った。クレジットカード大乱が発生した2003年の3.2%減から21年ぶりの下げ幅だった。また、1995年の関連統計作成以降で初めて3年連続減少傾向を記録した。

無料両替、海外ATM出金手数料免除、海外決済手数料優待などを提供するトラベルチェックカードが普及した点も海外カード使用額増加要因に挙げられる。銀行で両替せずカードを使うケースが増加しているためだ。実際に昨年海外で使われたクレジットカード決済額は前年より10.4%増えたが、チェックカード決済増加率は75.1%に達した。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2025年02月16日 11:15
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
与党 尹氏弾劾審判決定に「承服」
ICT輸出額 過去2番目の高水準
ソウル大学街で20代男女が乱闘
NCTマーク来月ソロ音盤発売
尹氏弾劾審判 宣告は来週に持ち越し
審判当日 最高レベルの非常令発令
フィソンさんに最後の別れ
ジェニー、ソロアルバム66万枚売上
2019年から故キム・セロンと交際
韓国、弾劾政局の中で飲食品価格上昇
週間アクセスランキング
俳優キム・スヒョン 交際説に反論
25.03.11
キム・スヒョン立場発表控え暴露予告
25.03.14
キム・スヒョン、ラブレターも公開
25.03.13
2019年から故キム・セロンと交際
25.03.14
歌手フィソンさん 自宅で死去
25.03.10
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]