韓国旅行「コネスト」 ソウル市公務員を詐称したフィッシングメール…北朝鮮ハッカー「キム・スキ」と推定。韓国の政治ニュース
KONEST

ソウル市公務員を詐称したフィッシングメール…北朝鮮ハッカー「キム・スキ」と推定

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
北朝鮮偵察総局ハッカー組織「キム・スキ」がソウル市公務員を詐称し、フィッシングメールを送った情況が発見され、警察が捜査している。「キム・スキ(Kimsuky)」という名称は、北朝鮮のハッキング攻撃を受けた海外から名づけられたハングルの名前だ。

ソウル警察庁安保サイバー捜査隊は13日、ソウル市庁を家宅捜索し、北朝鮮ハッカーが使用したとみられるソウル市の電子メールアカウントなどを確保した。これに先立ってソウル市のホームページで作れる市民アカウント(@citizen.seoul.kr)の一部がハッキングされ、先月フィッシングメールが無作為に発送された。

該当メールは「対北ビラ散布関連非対面会議が可能か」などを尋ねる内容でハッキングファイルなど悪性コードが隠されたファイルが添付されていたという。

警察はハッキング過程に使われたIPアドレスが北朝鮮の「キム・スキ」が過去の犯行で使ったIPアドレスと同じ点を確認した。キム・スキ氏は14年、韓国水力原子力をハッキングして原発の図面を流出し、稼動を中止すると脅迫することで韓国国内に知られた。2016年国家安保室詐称メール、2022年脱北者出身の太永浩(テ・ヨンホ)元国会議員詐称メールなどを配布したりもした。

発信の主体が分かりにくいフィッシングメールの特性上、警察は慎重に追跡している。警察関係者は「IPが同じだという理由で北朝鮮の仕業だと断定することはできない」として「ハッキングされた電子メールのアカウント情報を詳しく分析中」と明らかにした。

ソウル市は同日、ハッキングの事実をマスコミに知らせ、公式アカウント(@seoul.go.kr )でない電子メールは閲覧しないように市民に呼びかけた。ソウル市は「『citezen』が付いた市民アカウントで業務連絡をしない」として「疑わしい電子メールと添付ファイルは開かずに直ちに削除しなければならない」と呼びかけた。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2025年02月14日 08:46
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
与党 尹氏弾劾審判決定に「承服」
ICT輸出額 過去2番目の高水準
ソウル大学街で20代男女が乱闘
NCTマーク来月ソロ音盤発売
尹氏弾劾審判 宣告は来週に持ち越し
審判当日 最高レベルの非常令発令
フィソンさんに最後の別れ
ジェニー、ソロアルバム66万枚売上
2019年から故キム・セロンと交際
韓国、弾劾政局の中で飲食品価格上昇
週間アクセスランキング
俳優キム・スヒョン 交際説に反論
25.03.11
キム・スヒョン立場発表控え暴露予告
25.03.14
キム・スヒョン、ラブレターも公開
25.03.13
2019年から故キム・セロンと交際
25.03.14
歌手フィソンさん 自宅で死去
25.03.10
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]