韓国旅行「コネスト」 尹氏内乱事件の捜査法案 大統領代行が2度目の拒否権行使。韓国の政治ニュース
KONEST

尹氏内乱事件の捜査法案 大統領代行が2度目の拒否権行使

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の権限を代行する崔相穆(チェ・サンモク)経済副首相兼企画財政部長官は31日、尹大統領の「非常戒厳」宣言を巡る内乱事件を政府から独立した特別検察官に捜査させるための特別法案について再議要求権(拒否権)を行使した。野党主導で可決された同種の法案に対し崔氏が拒否権を行使したのは2回目。

これについて崔氏は同日開いた閣議で、「憲法秩序と国益の守護、当面の危機対応の切迫さや国民の願いなどを総合的に考慮し、今回の法案に対して再議要求することが避けられないと判断した」と説明した。 

 崔氏は前回可決された同種の法案と比べ、違憲的な部分が一定改善されたとしながらも、「与野党の合意なしに野党単独で国会本会議で可決したことは残念に思う」と述べた。 

 また特別検察官の設置は三権分立の例外的な制度であるため、捜査の公正性と客観性が疑われる場合にのみ、補充的・例外的に導入するべきものであり、現在は非常戒厳に関連した捜査が進展し、大統領を含め軍や警察の幹部らが逮捕、起訴された状態であると指摘した。

 さらに「今後の司法手続きを見守らなければならない現時点では、別途の特別検察官導入の必要性を判断するのは難しいという意見が多かった」とし、今回の法案は一部改善されたものの、依然として違憲的な要素があるほか、国家機密流出の可能性も提起されており、憲法秩序と国益の面で否定的な影響が懸念されると説明した。 

 そのうえで、現時点では新たな捜査機関を設置するよりは、現在進行中の裁判手続きを通じて真実を公正に解明することが優先と表明した。

 これに先立って可決された同種の法案は崔氏が先月31日に拒否権を行使し、1月8日の再採決で否決され、廃案となった。

yugiri@yna.co.kr
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2025年01月31日 17:51
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
今週、政界揺るがす判決相次ぐ
韓国で山火事が同時多発 4人死亡
BTSジョングク、株式盗難被害に
ソウル地下鉄2号線の新道林駅で脱線
高跳び禹相赫、世界室内V奪還
ニュージーンズ負けた 独自活動禁止
釜山東莱女子高と京都国際高姉妹校に
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
GドラゴンGood Day出演店舗
週間アクセスランキング
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
25.03.21
ヒョンビンの腕を掴むソン・イェジン
25.03.19
キム・スヒョン登場の番組、結局謝罪
25.03.17
キム・スヒョン 賠償要求していない
25.03.19
女優イ・シヨン、結婚8年目で破局
25.03.17
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]