韓国旅行「コネスト」 韓国で働く日本人が増加…円安による「月給逆転」。韓国の経済ニュース
KONEST

韓国で働く日本人が増加…円安による「月給逆転」

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
#.昨年8月ワーキングホリデー(ワーホリ)ビザで韓国に入国したイシガミ・コナツさん(29)は、ソウル江南(カンナム)の日本食店でホールサービスをしている。イシガミさんは「韓国旅行を何度かしていたが、暮らしてみたいと思うようになってワーホリを申請した」とし「円安なので毎日働かなければ60万ウォン(約6万4500円)程の家賃を出すのも大変」と話した。

#.昨年から韓国の日本語教室で講師をしているAさん(28)は10代の時に韓国アイドルの映像を見て韓国語の勉強を始めた。Aさんは「円安なので韓国で働いて日本円に両替するともっと多くの貯金ができる」とし「周囲を見ても働く日本人が増えているのを実感する」と語った。

◆韓国で働く日本人増加

29日、法務部出入国・外国人政策本部によると、長期滞在資格ビザを受けて韓国に居住する日本人は昨年10月基準で2万8911人と、2019年同月(2万5667人)に比べ12.6%増えた。韓国国内の長期滞在日本人は新型コロナ拡大の余波で2020年に前年比で減少した後、2021年からは増加傾向にある。半面、日本で働く韓国人は2023年基準で7万1454人と、2019年(6万9191人)比で3.3%増にとどまった。

2019年10月と比較して昨年10月には専門知識や技術を前提に就職可能な特定活動ビザ(E7)で韓国に滞在する日本人は37.7%増えた。この期間、短期就職ビザ(C4)で韓国に居住する日本人は384%、求職ビザ(D10)滞在日本人は484%増えた。以前まで日本への「人材輸出」が普遍的だったなら、最近は日本からの「人材輸入」が始まったという解釈が可能だ。

増加傾向が特に目立つのはワーキングホリデー(H1ビザ)だ。1年間滞在しながら観光と就職活動ができるためワーホリビザは若者に人気がある。外国人ビザ発行を専門にする行政事務所の関係者は「日本人H1ビザの問い合わせがこの数年間増える傾向にある」とし「ワーホリビザの問い合わせはほとんどが日本人」と伝えた。実際、10月基準でワーホリビザ滞在外国人3826人のうち日本人(1447人)の比率は37.8%にのぼる。10年前(617人)に比べてワーホリの日本人は135%増えた。

◆円安で韓国の給与水準高まる

2022年からの記録的な円安が主な理由の一つに挙げられる。韓国銀行(韓銀)によると、月平均為替レートは2020年5月の100円=1145.65ウォンなど2020年3月まで100円=1000ウォン台を維持したが、円安が進んで昨年2-7月は100円=800ウォン台だった。月給200万ウォンとすると100円=1100ウォンの場合は18万1800円だが、100円=900ウォンである場合は22万2200円に大きく増える。最近はウォン安になったが、先月の平均は100円=934.25ウォンと、依然として900ウォン台だ。

このために外国人留学生など就業ビザを受けず国内で働く日本人も増えたという分析だ。留学生の場合、時間制就業許可を受ければアルバイトが可能だ。崇実大に在学中の留学生アラマチ・ルナさん(27)は昨年、国内企業の製品を日本語に翻訳して紹介する在宅のアルバイトを始めた。アラマチさんは「円安のため日本で貯めてきたお金では生活が厳しく、働くしかない」とし「日本は地域ごとに給与差が大きいとので、東京などを除けば韓国の給与の方が高い」と話した。

◆会社員の平均月給も逆転

日本の賃上げは長期間停滞した。逆に韓国は最低時給が2014年の5210ウォンから今年は1万30ウォンへと10余年間に倍に上がるなど、最低賃金引き上げにより賃金が急激に増えた。その結果、韓国経営者総協会によると、2022年に韓国会社員の平均月給(399万ウォン)が日本(379万ウォン)を初めて上回った。2002年には韓国の会社員の平均月給が179万ウォンと、日本(385万ウォン)の半分水準だった。

1人あたりの国民総所得(GNI)も逆転した。韓銀は2023年に韓国の1人あたりのGNIが3万6914ドルとなり、日本(3万5793ドル)を超えたと明らかにした。物価水準を反映したワールドバンクの購買力平価基準でみた1人あたりのGNIで比較しても、韓国は2021年に日本を上回った。韓国の1人あたりのGNIが2000年から2022年まで84.7%増える間、日本は11.5%増にとどまったからだ。

◆Kコンテンツブームで韓国への関心高まる

K-POP、KドラマなどK(韓国)コンテンツの人気も日本人の韓国国内就業に影響を及ぼした。韓国国際文化交流振興院の「2024海外韓流実態調査」によると、日本国内で韓国の音楽やドラマを楽しんだことがあるという回答者の比率はそれぞれ71.5%、62.1%にのぼる。特に10代、20代で韓国文化に対する好感度が高かった。

仕事を求めて韓国に入ってくる日本人が増える中、日本人に国内の居住地と日本語の授業を斡旋する事業も登場した。昨年、日本語教育プラットホーム「niko」を設立したノ・ゴンヒ代表は「韓国滞在を望む日本人の多くがKコンテンツへの関心で韓国語を学び始め、その後、韓国の生活にまで関心を持っている」とし「日本人の問い合わせが増える傾向にある」と説明した。

◆年1300時間制限のワーホリビザなど限界

韓国で仕事を探そうとする日本人が増えているが、ビザ制度がこれに追いついていないという指摘もある。例えばワーホリビザの場合、年間1300時間に勤務時間が制限される。週あたり25時間にすぎない。韓国人がワーホリで日本に行く場合、日本人と同じく週40時間勤務できる。雇用保護のために特定活動ビザの条件を厳しく設定し、外国人留学生のアルバイト時間を週20時間に制限した点も、国内滞在を制限する要因に挙げられる。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2025年01月30日 08:27
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
弾劾集会に参加した台湾女優に批判
韓国野党議員が生卵投げつけられる
検察 ソウル市長の執務室を家宅捜査
「昨年より家計悪化」原因は物価上昇
弾劾審判 事実上来週以降に持ち越し
ク・ジュンヨプ、妻の銅像を手掛ける
韓国最大野党憲法裁に「早く宣告を」
大統領弾劾「棄却・却下論」優勢に
弾劾宣告に備えて、警察機動隊の訓練
来月韓国最大規模の自動車見本市開催
週間アクセスランキング
キム・スヒョン、交際時期疑惑反論
25.03.14
キム・スヒョン立場発表控え暴露予告
25.03.14
キム・スヒョン登場の番組、結局謝罪
25.03.17
キム・スヒョンが来週立場表明へ
25.03.13
ヒョンビンの腕を掴むソン・イェジン
25.03.19
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]