韓国旅行「コネスト」 「鳥類衝突最多」務安空港、探知レーダー・画像探知機がなかった。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

「鳥類衝突最多」務安空港、探知レーダー・画像探知機がなかった

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
29日に発生した務安(ムアン)国際空港旅客機着陸事故の原因の一つとして「鳥類衝突(バードストライク、Bird Strike)」が挙げられたが、務安空港は潮流事故を予防できる設備が不足していたことが分かった。また、務安空港は全国14の地方空港の中でバードストライクの発生率が最も高く、滑走路の長さも短い方だった。

共に民主党のパク・ヨンガプ議員室(国会国土交通委)によると、国内空港には鳥探知レーダーがない。韓国空港公社が運営する14空港のうち、熱画像探知機が設置されたのは金浦(キンポ)・金海(キムへ)・済州(チェジュ)だけだ。務安空港には2種類の装備がない。

パク議員室は「東京羽田空港が2012年から鳥類探知レーザーを運営しており、米国のほとんどの空港でレーダーと画像探知機を利用することに比べると、備えが不足している」と指摘した。

現在、韓国の最大空港である仁川(インチョン)国際空港は46人の野生動物統制要員を運営し、音波退治機、非殺傷用銃、網などで24時間交代活動をしている。

最も危険な場合は鳥が航空機エンジンの中に吸い込まれる時だ。エンジン内部を壊したり、エンジンを燃やすこともできる。鳥類衝突が発生した場合、5%ほどは深刻な事故につながるという分析もある。

また、務安空港はバードストライクの発生率が高く、対策作りの必要性が提起された。韓国空港公社が共に民主党のイ・ヨンヒ議員室に提出した資料によると、務安空港のバードストライク発生件数は2019年から今年8月まで計10件だった。同期間、務安空港を行き来した航空機は計1万1004便で、発生率は0.09%とみられる。発生率で計算すると、仁川国際空港を除いた全国14の空港の中で最も高い水準だ。

2020年から推進された務安国際空港滑走路拡張事業当時、環境影響評価でも鳥類衝突の危険が大きいという警告があった。だが、滑走路拡張事業が完工しなかったという理由でこのような対策が実行されなかったという。

務安空港の短い滑走路も俎上に上がっている。2007年に開港した務安国際空港第1滑走路の長さは2800メートルで、国内の中枢空港である仁川国際空港(3750~4000メートル)より25~30%ほど短い。

これを受け、全羅南道は10年以降、着実に務安国際空港の滑走路延長を政府に要請した。滑走路延長事業は2021年国土交通部基本計画に含め、現在工事が進行中だ。2025年までに492億ウォン(約52億7000万円)を投入し、既存の滑走路を3160メートルに360メートル増やす計画だ。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2024年12月30日 09:16
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
上層部 尹大統領の逮捕直後に飲酒
捕虜の北朝鮮兵「恋愛映画見たい…」
旧正月連休に公共機関の駐車場を開放
韓国国会 内乱調査聴聞会を初実施
インスタ10代向け 韓国でも導入
ベンベン、ジェニーと熱愛報道再否認
ソウルPM2.5、明日まで「非常」
元空港公社社長、遺体で発見=韓国
韓国の高校教師50人を日本に派遣
BTSのRM 父と思い出の写真公開
週間アクセスランキング
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
25.01.17
「不倫9年目」女優キム・ミニ、妊娠
25.01.17
尹大統領 愛犬と10分間お別れ挨拶
25.01.16
YGエンタ俳優マネジメント事業終了
25.01.17
アルム児童虐待など懲役刑で執行猶予
25.01.17
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]