韓国旅行「コネスト」 「Kコンテンツの人気にもエコシステムは悪化」…韓国、ネットフリックスと競争するOTT育成。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

「Kコンテンツの人気にもエコシステムは悪化」…韓国、ネットフリックスと競争するOTT育成

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国科学技術情報通信部が国内OTT(オンライン動画サービス)業界の競争力を強化するために直接乗り出した。ネットフリックスなどグローバルOTTと競争できるように大々的に支援し、体質を変えるという狙いだ。

科学技術情報通信部は19日、韓国OTT産業のグローバル競争力を強化するための3大戦略を発表した。グローバルプラットフォームの育成システムを構築し、人工知能(AI)・デジタルに基づいて産業エコシステムを革新し、デジタルメディア成長基盤を強化する方針だ。これを通じて3200万人水準のK-OTT月間グローバル利用者数を2027年1億人水準に増やし、昨年10%水準だった放送・OTT産業のAI活用率を2027年50%まで向上させるというのが目標だ。

韓国政府が積極的に乗り出したのは、国内コンテンツ産業の主な軸であるK-OTTの業況が日増しに厳しくなっているためだ。ティービング(TVING)・ワッチャ(WATCHA)・ウェーブ(Wavve)などK-OTTはネットフリックス(Netflix)・ディズニープラス(Disney+)など大規模な資金を前面に出したグローバルOTTと制作費競争で優位を占めることが難しく、それによって加入者の誘致にも困難を来たしている。昨年、ティービング・ワッチャ・ウェーブの合計営業損失は2959億ウォンに達した。

科学技術情報通信部は大々的な支援策を立てたことについて、「グローバルOTTと競争深化によりK-OTTの広告収入と加入者の減少など経営条件が悪化しており、K-コンテンツの世界的な人気にも資本の海外依存度の深化と製作費の上昇などにより、コンテンツのエコシステム悪化の危機に直面している」として「国内メディア・コンテンツ産業がともに成長し、持続可能なエコシステムのためには在来プラットフォームを育成し、AIを活用したデジタル化で産業体質を改善することが急がれる」と明らかにした。

科学技術情報通信部が明らかにした具体的な推進課題は、1兆ウォン規模の官民協力戦略ファンドを活用し、グローバル市場攻略のための技術投資を支援するなど、7つで構成された。特にAIを融合し、全産業のバリューチェーンを高度化する方針が大きく反映された。デジタルヒューマン、自動編集などAI・デジタル技術を融合した放送映像制作への支援を拡大し、従来の映像を再撮影なしにAIで自由に変更可能な技術開発を推進する案が代表的だ。

その中には、K-OTT企業がAI制作・変換技術を活用し、ショートフォームコンテンツを制作できるよう支援する案も含まれた。最近、世界的に注目される「ショートフォームドラマのブーム」にK-OTTが対応できるように支援するということだ。科学技術情報通信部は、K-OTT企業がオリジナルコンテンツの要約本を作ったり、従来のシリーズをショートフォームシリーズで再び制作するなど、様々な目的でこの技術を活用できるだろうと見込んだ。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2024年12月20日 13:07
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
韓国で「散骨」合法化 海・墓地など
日本でレンタカー落輪の韓国人、謝罪
米国に出発する李政厚 状態100%
韓国首都圏の道路で44台玉突き事故
金海・済州空港にもコンクリート丘
日韓外相会談「関係改善維持」で一致
SM新ガールズグループ来月デビュー
金志樹、初先発でパス成功率 99%
韓国政党支持率4カ月ぶり誤差範囲内
半導体ファブ 韓国はわずか1カ所
週間アクセスランキング
1月27日を臨時休日に指定へ=韓国
25.01.08
コ・ヒョンジョン大きな手術を終えた
25.01.07
リサ、財閥恋人と「カップル時計」
25.01.10
韓国LCC 機体異常で北九州便欠航
25.01.09
15年間出演作品ない俳優ウォンビン
25.01.09
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]