韓国旅行「コネスト」 医師側「医学部定員増の根本見直しを」 政府「白紙に戻さず」=韓国。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

医師側「医学部定員増の根本見直しを」 政府「白紙に戻さず」=韓国

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【ソウル聯合ニュース】韓国政府が医師不足などの対策として打ち出した大学医学部の入学定員増員の方針を巡り、反対する医師側は今週発足する大統領直属の医療改革特別委員会への参加と大学による増員数調整の両方を拒否し、定員増を根本から検討し直すよう要求し続けている。政府は定員増を白紙に戻すことはないとの立場だ。

政府が掲げる医療改革の争点を扱う医療改革特別委員会は25日に発足する予定だ。委員長には韓国製薬バイオ協会の盧然弘(ノ・ヨンホン)会長が内定し、委員は政府と民間から出す。民間から参加する20人の委員は、医師団体を含む供給者団体が推薦する10人と需要者団体推薦の5人、分野別の専門家5人からなる。

 だが大韓医師協会の非常対策委員会は20日、「特別委員会は構成と役割をきちんと定義できていない」「意見がしっかり反映されない委員会なら参加することに意味がない」などとし、医療改革特別委員会に参加しない意向を示した。

 研修医の団体も委員会に参加する考えを示していない。多くの研修医が医療現場を離脱しており、研修医団体は「(政府が出した)業務開始命令と診療維持命令に対応するため行政訴訟を準備している」と明らかにした。

 政府は19日、大学総長の要請を受け入れ、2025学年度の医学部新入生募集人員を各大学が一定の範囲内で主体的に定めることを認めた。医師協会はこれも拒否し、定員増の根本的な再考を要求している。

 医学部教授らも25日の一斉辞職を予告し、政府に「原点からの増員再議論を宣言し、真剣な対話の場を設けてほしい」と求めた。

 医療界の反対にもかかわらず、政府は医療改革特別委員会を予定通り立ち上げ、医学増員を来月末に最終確定したい考えのようだ。曺圭鴻(チョ・ギュホン)保健福祉部長官は今月19日の記者会見で「医療界が主張する(増員の)原点再検討または1年猶予は考慮していない」と言い切った。

 一方、市民団体からは、政府が大学による募集人員決定を認めたことに対し「医療界の集団行動に屈服したという批判は避けがたい」とする声も上がっている。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2024年04月22日 09:14
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
文在寅前大統領の娘を収賄容疑で立件
ソウル道路陥没事故 運転手遺体発見
ブルダック炒め麺のコピー品が猛威
ジェジュン39歳でおじいさんになる
サムスン電子の韓宗熙副会長が急死
韓首相棄却、尹大統領審判への影響は
韓国トヨタ 山火事の被災地に寄付
現代自動車 米国に210億ドル投資
ソウルに突如発生 巨大シンクホール
韓国語能力試験でシステム障害
週間アクセスランキング
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
25.03.21
ヒョンビンの腕を掴むソン・イェジン
25.03.19
キム・スヒョン 賠償要求していない
25.03.19
GドラゴンGood Day出演店舗
25.03.21
ニュージーンズ負けた 独自活動禁止
25.03.21
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]