韓国旅行「コネスト」 チョコレートの味が苦い…韓国食品業界、ココア価格の急騰で菓子・アイスクリームなど値上げへ。韓国の経済ニュース
KONEST

チョコレートの味が苦い…韓国食品業界、ココア価格の急騰で菓子・アイスクリームなど値上げへ

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
ウォン価値の急激な下落に異常気象まで重なり、輸入産原材料に頼っている韓国食品業界が直撃を受けている。干ばつと異常高温で作物状況が不振のカカオ・コーヒー・砂糖などの価格が高為替レートで急騰しているためだ。企業は原材料輸入価格を計算して値上げカードをちらつかせている。

18日、ロッテウェルフードは来月1日からチョコレート類菓子やアイスクリームの価格を平均12%引き上げると明らかにした。ガーナマイルド、ABCチョコ、チョコペペロなど17種だ。カカオの実を加工したココア価格が急騰し、これを原料にしたチョコレートの生産単価もあわせて上昇したためだ。

ロッテウェルフード関係者は「気象異変にカカオ病害が重なり、西アフリカのココア生産量が急減した」とし「中国のチョコレート消費量が増加するなど需要は継続して増える反面、ココア栽培量は減少を続けることが予想されてココア需給不安が長期化する可能性がある」と話した。

ココア先物価格は今年初め47年ぶりに従来の最高値(1トン=4663ドル)を更新してから連日上昇している。15日(現地時間)、ロンドンICE先物取引所で取り引きされたココア先物価格は1トン=1万559ドルを記録した。昨年西部熱帯の海面水温が例年よりも高くなる「エルニーニョ現象」が発生して世界のココア生産量の60%以上を占めるガーナやコートジボワールは深刻な干ばつに見舞われた。

原材料の大部分を輸入に頼っている韓国食品業界は為替レートに特に敏感に反応する。小麦粉・砂糖・食用油など原材料価格が上昇すればパン・菓子・ラーメン等の加工食品価格も影響を受ける。これら企業は普通、3~4カ月分の原材料を前もって購入するが為替レートの高止まりが長期化すれば負担が大きくならざるをえない。

反面、輸出比重が高い企業は売上上昇を期待している。三養(サムヤン)食品の場合、高為替レートの反射利益を期待することができる。「ブルダック炒め麺」など主力商品の海外売上比重が全体売上の68%に拡大したためだ。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2024年04月19日 09:52
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
明洞で観光客向け安心タクシー始動
尹前大統領 再逮捕後取り調べ応じず
BTSのV、フランス・パリでの近況
ブルピン カムバック控えフォト公開
韓国最低賃金 時給約1,100円に
李大統領 北朝鮮との関係回復へ意欲
FIFAランク韓国23位日本17位
日韓プロ野球 北海道で11月開催へ
韓国・漢江「いのちの電話」1万回超
週間アクセスランキング
リサ恋人、韓国公演に合わせて訪韓中
25.07.09
7/3放送 「タクうま」紹介店は?
25.07.07
日本でヒットのアイス、韓国でも発売
25.07.08
韓国スタバ新ご当地タンブラー登場
25.07.10
史上最悪の猛暑に向かう韓国の夏
25.07.05
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]