韓国旅行「コネスト」 韓国ウェブ漫画がサブカルからメインカルチャーに 中東で人気。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

韓国ウェブ漫画がサブカルからメインカルチャーに 中東で人気

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【ソウル聯合ニュース】韓国のウェブトゥーン(縦スクロール漫画)が海外で人気の裾野を広げ、韓国以外の地域では一部マニアに人気のあるサブカルチャーと認識されていたが、今はメインカルチャーとして幅広い層で楽しまれているもようだ。

韓国国際文化交流振興院はこのほど「2024海外韓流実態調査」の結果報告書を公表した。実態調査は昨年11月、海外26カ国・地域の満15~59歳の韓国文化コンテンツに触れたことのある2万5000人を対象に行われた。

 同調査で、韓国のウェブトゥーンの人気について尋ねたところ、30.9%が「大衆的な人気」を得ていると回答した。「少数のマニアの間で人気」は28.4%、「普通の人気」は24.2%、「ほとんど利用しない」は16.5%だった。

 2020年の調査では「少数のマニアの間だけで人気」が29.5%で最も多かったが、3年で順位が入れ替わった。

 国・地域別にはエジプト、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)など中東でウェブトゥーンの人気が高いことが分かった。特にエジプトの場合、「広く人気を集めている」が52.9%で5割を超え、サウジは48.0%、UAEは41.4%だった。

 一方、日本、カザフスタン、ロシアでは依然としてウェブトゥーンをほとんど見ないという回答が30%を超えた。

 韓国のウェブトゥーンを経験した人は、1人当たり月平均12.4時間をウェブトゥーンを見るのに使っていることが分かった。

 韓国ウェブトゥーンに好感を持っている人の割合は71.7%で前年より2.1ポイント下落した。

 ウェブトゥーンが好きな理由としては「まとまっていてしっかりしたストーリー」(29.3%)、「写実的で繊細な絵」(29.0%)などが多く挙げられた。

 特にアジア太平洋地域では25.7%が、人気のあるドラマや映画など韓流コンテンツの原作である点を好感を持つ理由に挙げた。

 ただ、韓国のウェブトゥーンを有料で見るという割合は大きくなかった。「有料で利用する意向がない」という回答が37.6%で、「ある」(33.6%)を上回った。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2024年04月06日 09:00
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
NewJeansが活動休止宣言
韓国語電子書籍を日本の教育院に支援
韓国 外国人犯罪の集中取り締まりへ
今週、政界揺るがす判決相次ぐ
韓国で山火事が同時多発 4人死亡
BTSジョングク、株式盗難被害に
ソウル地下鉄2号線の新道林駅で脱線
高跳び禹相赫、世界室内V奪還
釜山東莱女子高と京都国際高姉妹校に
GドラゴンGood Day出演店舗
週間アクセスランキング
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
25.03.21
ヒョンビンの腕を掴むソン・イェジン
25.03.19
キム・スヒョン登場の番組、結局謝罪
25.03.17
キム・スヒョン 賠償要求していない
25.03.19
ニュージーンズ負けた 独自活動禁止
25.03.21
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]