韓国旅行「コネスト」 尹大統領 演説で教育分野の独立運動強調へ=対日メッセージは協力強化に焦点。韓国の政治ニュース
KONEST

尹大統領 演説で教育分野の独立運動強調へ=対日メッセージは協力強化に焦点

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は日本による植民地支配に抵抗して1919年に起きた独立運動「三・一運動」の記念式典が開催される3月1日の演説で、植民地時代に教育・文化分野を中心に展開された独立運動を強調する。大統領室関係者が27日、聯合ニュースの取材に明らかにした。

同関係者は「当時の教育・文化分野を中心とした独立運動が相対的に評価されていない部分がある」として、「(演説には)独立運動に対するバランスの取れた評価が盛り込まれる」と述べた。独立に向け、国内で教育・文化分野に関する独立運動が繰り広げられたが、旧満州などで展開された武装闘争運動に比べると十分な評価が行われていないとの指摘を反映したものとみられる。当時、民族の将来は教育にかかっているとして、全国で夜学や講習所などを開いて教育活動に取り組んだ人たちも独立運動を後押ししたことを強調する考えだ。

歴代大統領の演説で最も注目を集めた対日メッセージは来年の国交正常化60年を控えた両国の友好協力強化に焦点を当てる見通しだ。

尹大統領は昨年の演説で、「日本は過去の軍国主義侵略者から安全保障や経済で協力するパートナーに変わった」と述べた。その後、韓国政府は両国関係悪化の最大の要因となっていた徴用訴訟問題の解決策を発表し、尹大統領が就任後初めて日本を訪問。両国の首脳が相互に往来する「シャトル外交」が再開された。

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が昨年末、韓国との関係を「敵対的な二つの国家」と規定して対決姿勢を強めるなか、対北朝鮮メッセージも注目を集める。尹大統領は先月16日の閣議で、「北の政権自らが反民族的で反歴史的な集団であるという事実を自認した」と批判しており、その延長線上にある内容が盛り込まれる見通しだ。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2024年02月27日 15:20
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
韓国警察「モバイル公務員証」導入へ
「1300年の古刹」孤雲寺 全焼
故キム・セロンさんの夫 立場を公開
韓国、このままではW杯に行けない
韓国南東部の山火事 死者16人に
韓国山火事拡大で刑務所受刑者を移動
文在寅前大統領の娘を収賄容疑で立件
ソウル道路陥没事故 運転手遺体発見
ブルダック炒め麺のコピー品が猛威
現代自動車 米国に210億ドル投資
週間アクセスランキング
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
25.03.21
GドラゴンGood Day出演店舗
25.03.21
ニュージーンズ負けた 独自活動禁止
25.03.21
「猫タワー」空気清浄機 日本発売へ
25.03.21
キム・スヒョン ドラマ放送見送り
25.03.24
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]