韓国旅行「コネスト」 職場いじめの通報件数が毎年増加 1日平均19.3件=韓国。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

職場いじめの通報件数が毎年増加 1日平均19.3件=韓国

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【ソウル聯合ニュース】韓国雇用労働部が野党「共に民主党」の金栄鎮(キム・ヨンジン)国会議員に提出した資料によると、2019年7月に職場内のいじめに関する条項を盛り込んだ改正勤労基準法が施行されてから今年3月までに労働当局に寄せられた職場いじめに関する通報件数は2万6171件で、1日平均19.3件だった。

19年に2130件だった通報件数は20年に5823件と大きく増加した。21年は7774件、22年は8901件で毎年1000件以上増え、今年は3月までで1543件に上る。

 いじめ行為の類型(事件1件当たり複数行為含む)は「暴言」が33.6%(1万1250件)で最も多く、全体の3分の1以上を占めた。次いで「不当な人事」が13.8%(4629件)、「仲間外れにされる・悪口を言われる」が10.9%(3640件)、「差別」が3.2%(1071件)、「業務を与えられない」が2.6%(883件)などだった。

 職場いじめの通報は毎年増えているが、実際に処罰につながるケースは少なかった。21年10月に勤労基準法上の過料賦課規定が施行されてから今年3月までに過料が科されたケースは316件にとどまった。職場いじめの通報が最も多かった22年は通報件数(8901件)に対する過料が科された件数(234件)の比率は約2.6%にすぎなかった。

 職場でのいじめ行為で送検されたケースは改正勤労基準法が施行されてから今年3月までに199件だった。

 金議員は「関連法が改正されてから4年が経とうとしているが、はっきりとした改善効果が現れていない。職場いじめで有罪や過料が科された事業所を公開するなど、より強力な制裁が必要だ」と指摘した。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2023年05月28日 16:57
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
30~50代男性の半分が肥満
24年に外国人客2千万人誘致へ
BTSジミン、最多の再生回数
尹大統領の支持率下げ止まる
エアソウル高松線、修学旅行に75人
BTSジョングク、「プラチナ」認定
クォン・ウンビ、日本で女優デビュー
韓国、出生数が歴代最低に
「イカゲーム2」のセット公開
韓国「国家遺産未来ビジョン」発表
週間アクセスランキング
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
ブイとジェニーが破局
23.12.06
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]