韓国旅行「コネスト」 日本旅行の関心度が急上昇 一時期の「ボイコット」いずこ=韓国。韓国の旅行ニュース
KONEST

日本旅行の関心度が急上昇 一時期の「ボイコット」いずこ=韓国

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国で昨年後半から日本旅行への関心が急速に高まっている一方、中国旅行への関心は低い水準にとどまっていることが分かった。消費者リサーチ専門のコンシューマーインサイトが24日までに、消費者3000人を対象に実施した今年1~3月期の旅行実態・計画調査の結果を発表した。

これは旅行先としての地域・国別の関心度を調べたもので、「旅行地を訪れたいという気持ちがかなり大きくなった」と「やや大きくなった」と答えた割合の合計が大きいほど、関心が高いことを表す。

1~3月期に関心度が最も高かった旅行先は南太平洋(51%)で、欧州(45%)、米国・カナダ(43%)、東南アジア(40%)、日本(40%)の順だった。多くの地域・国が、新型コロナウイルス前だった2019年1~3月期の水準まで回復した。

4年前との比較では日本の上昇幅が最も大きい。19年1~3月期の31%から9ポイント上がった。

日本は19年7月に韓国に対し輸出規制措置を強化し、これに反発して韓国では日本製品の不買運動が起きた。コンシューマーインサイトは「不買運動の『ノージャパン』当時、日本旅行への関心度は(19年1~3月期の)4分の1に落ち込んだが、最近は急激に伸びている」とし、「ボイコットの効果が一時的だったことを示す」と分析した。

中華圏への関心はコロナ前の水準には戻っていない。今年1~3月期に香港・マカオ旅行への関心は22%で19年同期の3分の2程度、中国旅行は3分の1程度の6%にとどまる。米国の最新鋭地上配備型迎撃システム・高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)の韓国配備を巡るあつれき、香港の民主化運動に対する中国の弾圧、新型コロナの発生、覇権主義と閉鎖的な政策などが重なり、「反中ムード」が広がったと、コンシューマーインサイトは指摘した。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2023年05月24日 17:09
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
マッコリ輸出の約5割は日本向け
秋夕連休最終日 高速道路はスムーズ
SHINee5年ぶりに日本ツアー
日本水産物の産地偽装164件摘発
0.01秒差で消えた兵役免除
韓国地下鉄運賃、7日から値上げ
韓国の空港で活躍する麻薬探知犬
韓日金融当局トップ 8年ぶり会談
日本ビール、輸入ビールで1位奪還
韓国で給料が最も高い業種は
週間アクセスランキング
日本旅行ラッシュ呼んだ円安の今後
23.09.28
韓国で帰省ラッシュ始まる 秋夕連休
23.09.27
日韓線 航空各社が相次ぎ路線再開
23.10.01
韓国で給料が最も高い業種は
23.10.02
10代患者、意外な薬で「薬物中毒」
23.09.27
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]