4/1からK-ETA免除!韓国旅行に必要な手続きは?
韓国旅行「コネスト」 超小型衛星の開発本格化 宇宙から北朝鮮の核を監視=韓国。韓国の政治ニュース
KONEST

超小型衛星の開発本格化 宇宙から北朝鮮の核を監視=韓国

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国政府は9日、宇宙から朝鮮半島や周辺海域を監視する超小型衛星システムの開発に向け、関係官庁や開発機関、運用機関の間で推進計画を共有する会議を同日開催したと発表した。

超小型衛星システムの開発は国防部と防衛事業庁、科学技術情報通信部、海洋警察庁、情報機関・国家情報院など複数官庁の協力事業として実施され、2030年までに総額1兆4223億ウォン(約1480億円)が投じられる。研究を取り仕切る国防科学研究所(ADD)をはじめ、国内の複数の研究機関や企業が開発に加わる。

超小型衛星システムは多数の合成開口レーダー(SAR)衛星や光学衛星で構成される。SAR衛星は地表・海面に電波を照射し、その反射波から画像を作成する。一方の光学衛星は可視光線を利用するため、相互補完が可能だ。超小型化した衛星を多数連携させる「衛星コンステレーション」の形で運用すれば定点観測が可能になり、コストも抑えられる。

政府は超小型衛星システムで取得した衛星の映像情報を朝鮮半島や周辺海域の監視、海洋安全保障、治安維持、災害への備えなどに活用する考えだ。26年後半に性能検証のためのSAR衛星を打ち上げ、28年以降に多数の衛星を順次打ち上げる計画にしている。

防衛事業庁は、超小型衛星システムの開発により北朝鮮の核脅威や朝鮮半島周辺海域の危機状況に関する映像情報の迅速な取得が可能になると説明している。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2023年02月09日 12:35
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
NewJeansCMソングリリース
aespa8月に初の東京ドーム公演
韓国・ソウル都心で山火事
韓国プロ野球が開幕 大統領が始球式
J-HOPE軍入隊 日付は公表せず
全斗煥の孫が謝罪、抱きしめる遺族
シュガのドキュ 上半期中に公開へ
「DMZ平和の道」来月全面開放
電気・ガス料金値上げを先送り=韓国
韓国野球 賭博、裏金要求、収賄?
週間アクセスランキング
観光客誘致へ 日本人渡航許可不要に
23.03.29
日本人観光客のカバン 無事取り戻す
23.03.27
東大門のショッピングモールで火災
23.03.31
俳優ユ・アイン 警察に出頭
23.03.27
3000歩で韓国旅行できるか?
23.03.27
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]