ついにビザなし入国再開でK-ETA手続きが必須に!
韓国旅行「コネスト」 マスク義務ほぼ解除から1週間 大多数の市民が外さず感染者減=韓国。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

マスク義務ほぼ解除から1週間 大多数の市民が外さず感染者減=韓国

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国の中央防疫対策本部によると、6日午前0時までの24時間に国内で新たに確認された感染者は5850人で、昨年6月27日(3419人)以来約7カ月半ぶりの低水準となった。屋内でのマスク着用義務が緩和された1月30日から1週間過ぎたにもかかわらず新規感染者数が減り続けているのは、緩和後もマスク着用を続ける人が多いためとみられており、今後も感染者数の減少が続く見通しだ。

1月30日から医療機関や公共交通機関などを除く屋内でのマスク着用義務が解除され、潜伏期間などを踏まえると約1週間後には感染者が一時的に増える可能性があると指摘されていたが、はっきりとした減少傾向が示された。

このような結果に関連し、鄭錡碩(チョン・ギソク)新型コロナウイルス特別対応団長(国家感染症危機対応諮問委員長)はこの日の定例記者会見で、明確な減少傾向を見極めた上でマスク着用義務を緩和したとし、マスク未着用によって感染者が増加しても、減少ペースがそれを上回る可能性もあると指摘した。

また着用義務が緩和されても、着用を続けている人が多いため、緩和の影響をすぐに確認するのは難しいとの考えを示した。

ほとんどの場所でマスク着用義務が解除されたものの、屋内だけでなく屋外でもマスク着用を続けている人は依然として多い。

ただ鄭氏はマスクを外す人が増えれば感染者が増加するのは避けられないとし、重症化リスクの高い人はオミクロン株に対応した改良ワクチンの接種が重要と強調した。

一方、中国からの入国者の感染率が低く維持されていることについては評価しつつも、中国の感染状況が反映されたものではないとし、「中国内の感染者数が大幅に減ったと聞いたが、感染者、重症者数、死亡者数のような(公式の)数字を見たい」と述べた。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2023年02月06日 15:47
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
俳優ユ・アイン大手出身の弁護人選任
TWICE Tシャツのデザイン謝罪
仁川空港に実弾 容疑者は米国人
TXT米音楽フェスのヘッドライナー
金建希夫人と安藤忠雄さんの動画公開
岸田首相の年内訪韓を推進=外交部
漢江に浮かぶプール26年オープンへ
日本の決勝進出に「韓国刺激になる」
ピアニスト倉本裕基 韓国ツアー開催
韓日軍事情報協定「正常化」措置完了
週間アクセスランキング
韓日ファーストレディー 和菓子作り
23.03.17
韓日首脳 夫人同伴すき焼き=銀座
23.03.16
日本 異例の「おもてなし」
23.03.17
日本式メイドカフェが韓国上陸
23.03.16
イ・ダヘとSE7ENが5月に結婚
23.03.20
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]