韓国旅行「コネスト」 韓国沿岸の海面水位 33年で9.9センチ上昇。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

韓国沿岸の海面水位 33年で9.9センチ上昇

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国海洋水産部の国立海洋調査院は19日、韓国沿岸に設置されている21の潮位観測所の資料を基に、1989年から2021年までの間に海面水位が平均9.9センチ上昇したとする分析結果を発表した。年平均の上昇値は3.01ミリ。

海域別に年平均の海面水位上昇をみると、東側の東海沿岸が3.53ミリで最も大きかった。西の黄海沿岸は3.08ミリ、南の南海沿岸は2.55ミリ、それぞれ上昇した。

観測所別には東海の島、鬱陵島が年平均5.29ミリと上昇幅が最も大きく、次いで東海沿岸の浦項、黄海沿岸の保寧と群山、東海沿岸の束草の順だった。

観測期間が国内最長の南西部・木浦の観測所では海面水位が62年間で15.4センチ(年平均2.49ミリ)上昇した。

国立海洋調査院は2100年までの海面水位の上昇予測値も算出が終わり次第、発表する予定だ。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2022年12月19日 12:35
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
京畿道が外国人専用ツアーバス運行
バーチャルアイドル2年ぶりシングル
アン・ヒョソプ アニメ映画の声優に
あっという間に黒い煙 COEX火災
平壌53階建てアパート 崩壊の懸念
ソウルの総合展示場COEXで火災
韓国検察 尹前大統領妻を再捜査へ
韓国の探索望遠鏡で新しい惑星発見
テヨン、日本公演中止にかなり立腹か
米韓が関税廃止へ「パッケージ合意」
週間アクセスランキング
「ザ・共通テン!」の紹介店はどこ?
25.04.21
あっという間に黒い煙 COEX火災
25.04.25
済州 日本人にパスポート取得費支援
25.04.22
テヨン、日本公演中止にかなり立腹か
25.04.25
中国人観光客がソウル・江南で大暴れ
25.04.23
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]