韓国旅行「コネスト」 <W杯サッカー>ロナウド「韓国選手の催促にイライラ…審判ではないのだから黙れと言った」。韓国のスポーツニュース
KONEST

<W杯サッカー>ロナウド「韓国選手の催促にイライラ…審判ではないのだから黙れと言った」

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
クリスティアーノ・ロナウド(38・無所属)がカタールワールドカップ(W杯)グループリーグH組第3節の韓国戦の途中で起きた趙圭誠(チョ・ギュソン、25、全北現代)との神経戦について言及した。

ロナウドは最近、スペインメディア「マルカ」とのインタビューで当時の状況について「審判ではないのだから黙れと言っただけ」と話した。

ロナウドは今月3日(日本時間)、カタール・アル・ライヤーンのエデュケーション・シティ・スタジアムで開かれた2022カタールW杯グループリーグH組の試合に先発出場したが特別な活躍を見せることができず後半で交代となった。この過程で趙圭誠(チョ・ギュソン)と神経戦を繰り広げる様子が確認されて話題になった。

ロナウドは後半戦交代状況で趙圭誠と衝突したことについて「議論になる必要がない。試合の途中に過熱した」としながらも「韓国選手が私に早く出て行けと言い、審判ではないから黙れといっただけ」と説明した。

米国スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」もこの状況にスポットライトを当てた。ロナウドは同メディアとのインタビューを通じて「趙圭誠が『早く出て行けと言ったこと』にイライラした。だから彼に黙れと言った」とし「趙圭誠は私にそのように言う資格も権限もない。言う理由がなかった。私が早く出て行かなかったなら審判が指摘した問題」と話した。

該当の状況についてポルトガル代表のサントス監督は記者会見で「私はその場面が好きでなかった。全く気に入らなかった」と指摘した。

これに関連して趙圭誠は帰国後インタビューで「その時に戻っても同じようにした」としながら「1本ゴールを追加で決めて勝たなければいけない状況だった。ロナウドが歩いていくので英語で『fast』と言ったが、ロナウドが静かにしろと言って良くない単語を使った」と当時の状況を説明した。

趙圭誠は「(ロナウドの)静かにしろというジェスチャーのせいで話題になったようだ」と付け加えた。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2022年12月15日 09:48
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
BTSジミン、最多の再生回数
尹大統領の支持率下げ止まる
エアソウル高松線、修学旅行に75人
BTSジョングク、「プラチナ」認定
クォン・ウンビ、日本で女優デビュー
韓国、出生数が歴代最低に
「イカゲーム2」のセット公開
韓国「国家遺産未来ビジョン」発表
BLACKPINKと村上隆がコラボ
ブイとジェニーが破局
週間アクセスランキング
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
ブイとジェニーが破局
23.12.06
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]