韓国旅行「コネスト」 「食べ残したものではありません」…束草刺身屋のマダイの刺身をめぐる論議=韓国。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

「食べ残したものではありません」…束草刺身屋のマダイの刺身をめぐる論議=韓国

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
江原道束草(カンウォンド・ソクチョ)のある刺身屋で価格に比べ粗末な料理を購入したということが公開され「ぼったくり商法」の論議が提起された。

24日オンラインコミュニティ「ボベドリーム」には束草中央市場のある刺身屋で6万ウォン(約6200円)分のマダイ刺身と2万ウォン分のユムシを持ち帰ったというネットユーザーAさんの投稿があった。

Aさんは薄切れした刺身が使い捨ての包装容器にふんだんにのせられている姿などが映られた写真を公開し、「写真に見えるマダイ刺身の値段がいくらのように見えるか。私が最近の物価をよく分からなかったのかと思って質問する」と他のネットユーザーに意見を求めた。

また、「食べ残したのではなく、口にもつけずに撮ったものだが、これで6万ウォンだった」と主張し、計8万ウォンを決済した領収証の写真も公開した。

Aさんは食堂側と電話をした内容も伝えた。Aさんは「包装がおかしくて電話したところ、対話が通じない」として「刺身は職員が切り、ラップ包装は社長がするという。包装紙が大きすぎるということを認知したようだが、忙しくてそのまま渡したという。刺身については全く誤りを知らない」と主張した。

掲示物を見たネットユーザーは「9900ウォンで済むようだ」「マートで売っている2万ウォンの刺身もあれよりは量が多い」「おかずではなく本品を見せてほしい」と批判混じりのコメントを書き込んだ。

論議が巻き起きると該当刺身屋社長は「直接選んだマダイを目の前で切って差し上げた」として「刺身というのが薄切りにするか、厚切りにするかによって量が違うように見える。器が大きすぎて刺身が片方に傾き、そのように見えたようだ」と釈明した。

刺身屋の「ぼったくり」商術をめぐる論議は最近相次いで提起されたことがある。9月、仁川市中区月尾島(インチョンシ・チュング・ウォルミド)のある刺身屋でも9万ウォンの刺身が粗末に包装された事情が知らされ、刺身屋側がオンラインコミュニティに直接謝罪文を公開したこともある。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2022年10月26日 10:03
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
旧正月連休 地下鉄・バス運行延長
逮捕大統領2月起訴8月判決の見通し
尹大統領支持者 地裁に乱入
韓国現職大統領を初逮捕
大統領、史上初の拘束の危機
ATEEZ3月「Kポの聖地」で公演
SJウニョク1stソロアルバム発売
セブチ シンガポールでイベント開催
週間アクセスランキング
ソン・ジュンギ毎日子どもをお風呂に
25.01.13
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
25.01.17
「不倫9年目」女優キム・ミニ、妊娠
25.01.17
捜査機関 内乱容疑で尹大統領拘束
25.01.15
日本でレンタカー落輪の韓国人、謝罪
25.01.14
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]