韓国旅行「コネスト」 大雨で13人死亡・6人行方不明 約6300人が避難=韓国。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

大雨で13人死亡・6人行方不明 約6300人が避難=韓国

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央災難(災害)安全対策本部によると、8日から首都圏(ソウル市、仁川市、京畿道)などで降った記録的な大雨により、12日午前6時までに13人が死亡(ソウル市8人、京畿道3人、江原道2人)、6人が行方不明(ソウル市1人、京畿道3人、江原道2人)となっている。ソウル市瑞草区内でマンホールに吸い込まれて行方が分からなくなっていた女性が11日深夜、現場から4キロ離れた地点で死亡しているのが新たに見つかった。

 自宅から避難している人はソウル市や仁川市、京畿道などの主要7市・道とその他の54市・郡で計6299人に上る。このうち住宅の破損や浸水などの被害を受けた人が1492人、一時避難している人が4807人。各自治体と災害救護協会、赤十字社などが救援物資を配布した。

 これまでに民間施設の被害は3879件報告された。農耕地の冠水は878.5ヘクタールに拡大した。このうち忠清南道が473.2ヘクタール。また、京畿道と忠清南道を中心に8万6552頭の家畜が死ぬ被害が出た。

 住宅・店舗の浸水は3819棟で、うちソウル市が3453棟となっている。

 土砂流出が46件、擁壁・塀の崩壊が11件あった。

 公共部門の被害は656件となっている。道路・斜面崩落が93件、上下水道施設の被害が39件、線路の冠水が17件、文化財の被害が48件など。軍事施設で80件、学校施設で126件の被害も出ている。

 河川沿いや国立公園内などで立ち入りが禁止された所がある。竜仁ソウル高速道路では西板橋インターチェンジ付近の3.8キロの区間が部分的に、江原道の国道31号線と38号線の一部区間もそれぞれ通行止めとなっている。

 大雨の影響で1万7127世帯が停電したが、11日午後6時半までにすべて復旧した。

 警報や注意報は11日午後7時にすべて解除された。12日は午前中、全羅道や慶尚北道南部、慶尚南道、済州島で雨が降る所がありそうだ。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2022年08月12日 09:13
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
大統領、史上初の拘束の危機
ATEEZ3月「Kポの聖地」で公演
SJウニョク1stソロアルバム発売
セブチ シンガポールでイベント開催
ソウル外為市場 臨時休日27日休場
アルム児童虐待など懲役刑で執行猶予
YGエンタ俳優マネジメント事業終了
「不倫9年目」女優キム・ミニ、妊娠
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
韓国・慶尚南道と岡山県 交流強化へ
週間アクセスランキング
ソン・ジュンギ毎日子どもをお風呂に
25.01.13
捜査機関 内乱容疑で尹大統領拘束
25.01.15
日本でレンタカー落輪の韓国人、謝罪
25.01.14
日本人妻サヤさん、元気な息子を出産
25.01.15
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
25.01.17
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]