韓国旅行「コネスト」 がん克服した俳優キム・ウビン、スクリーン復帰「強いロボットに変身できて幸せ」。韓国の芸能ニュース
KONEST

がん克服した俳優キム・ウビン、スクリーン復帰「強いロボットに変身できて幸せ」

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
「ロボットに変身する場面がとても良かったです。かっこよくて強そうでした。私は本当に成功した、このような映画、このような演技を全部できるなんて…幸せに思いました」

2017年、突然鼻咽頭がんと診断されて活動を中断した俳優キム・ウビン(33)が純製作費330億ウォン(約35億円)のSFアクション映画『宇宙+人』第1部(20日公開)のロボット役でスクリーン復帰を果たした。俳優イ・ビョンホンと共演した犯罪映画『MASTER/マスター』(2016)以降、6年ぶりだ。18日、ソウル三清洞(サムチョンドン)のカフェで会ったキム・ウビンは「緊張もしたがワクワクして感謝もしている」と繰り返し話した。「先週(抗がん)治療が終わって5年経って検査を受けた。(がんがあった部分は)以前よりもきれいになり健康になったという所見を聞いた。応援してくださって感謝する」と明るく笑った。

『宇宙+人』は1000万映画『10人の泥棒たち』(2012)、『暗殺』(2015)を手掛けたヒットマン、チェ・ドンフン監督が脚本・演出した作品。来年公開予定の続編もあわせて全2部作だ。道士が生きる高麗時代と2022年の現代を行き来しながら、人間の体内に封印されたエイリアンの囚人の脱出で修羅場となった世の中を正そうとする人々の活劇を描いている。キム・ウビンはエイリアンの囚人を管理してきたロボット「ガード」と「サンダー」の1人2役を演じた。人間(キム・ウビン扮)の外観をした「ガード」が『ターミネーター2』のターミネーターのような馬鹿正直なロボットだとするなら、一種のプログラムである「サンダー」は自由自在に変身する。「サンダー」が「ガード」の姿をロマン派・模範生などさまざまな形にまねたせいで、一つの画面に4人のキム・ウビンが同時に登場するシーンもある。

2017年金融犯罪映画『盗聴』(原題)を一緒に準備していたチェ監督はキム・ウビンががんの診断を受けると『盗聴』の撮影自体を中断したが、その後新たに構想した作品がこの『宇宙+人』だ。18日、オンラインインタビューで会ったチェ監督は「ウビンさんは意地悪な反抗児役を多くされてきたが、実際に会えば信頼がおけて頼もしく感じる。『盗聴』は他の俳優で代わりがきかなさそうだった」としながら「小さな配役でも一緒にしようという話をしていたが、ウビンさんの体が回復するのを見て意欲が湧いた」と話した。モデル出身のキム・ウビンが事前衣装ミーティング、撮影過程で意見を出して今の「4色キム・ウビン」が完成した。

「自分が4人も出てくる経験は自分も初めてなので気持ち悪かった」と冗談半分で話したキム・ウビンは「すべて私の中にある自分の姿」としながら「サンダーが飛行体の姿から人間の姿に変わる時は現場で模型人形を棒につけて高低を調節して動いた」と話した。コンピュータグラフィック(CG)で描き入れるイメージが多かったので、ないものをあるかのように想像して演じることが必要だったという。「SF映画は好きですが、『宇宙+人』を演じることになった後は、自分が閉じ込められてしまいそうでわざと見ませんでした。宇宙ロボット演技には正解がないので、最初は難しくて怖かったです。でも逆に正解がないなら自分がやるものが正解なんだ、そう思うようになってからは楽になってもっと楽しんで撮影することができました」。

幼い少女のイアン(チェ・ユリ)を保護することになって変化していく姿まで、『宇宙+人』には20代キム・ウビンからはなかった少し余裕があって成熟した30代の一面も伺える。キム・ウビンは「現場に戻ってきて、見たことのないような装備もたくさんあった。仕事を20歳のときに始めていつも現場の最年少だったのに、いつのまにか自分よりも12歳若いスタッフがいて責任感を感じた」と話した。

KBS(韓国放送公社)ドラマスペシャル『ホワイトクリスマス』(2011)で俳優デビューして今年で11年目。スクリーンデビュー作『チング 永遠の絆』(2013)のドンス(チャン・ドンゴン扮)息子役、同年ドラマ『相続者たち』〔SBS(ソウル放送)〕、青春コメディ映画『二十歳』(2015)などを経て主演級スターへと成長街道を突っ走っていたときにがん闘病ですべてのことが止まった。キム・ウビンは「神が私に休暇を与えてくれた」と表現した。「これまでの私は自分のことを認めることができなくて、もっと上手くやって、もっと一生懸命に生きなければならなくて、良い人にならなければなければならないとむちだけを打っていた。休むことになり、それをかなり悲しく思った」としながら「私は慰めるのがうまいのに、いざ私自身には慰めるようなことはなかった。その時から自分を大切にしようと努力した。ほめて、寝る前に愛していると言う。足りないやつなんだと気がつけば、『もともと足りないやつだから』と認めたりもする。

そうしながら演じるときには自分の中にあるものにもっと集中し、相手のセリフにさらに耳を傾けて聞いたりもするようになった」と話した。

次期作は今年Netflix(ネットフリックス)で公開予定のドラマ『配達人 ~終末の救世主~』。その後の作品は新しい姿を探すために注意深く努力して検討中とのことだ。「私はいつも未来に住んでいました。いつも四十になりたかったのです。四十の俳優の力と経験、それを通じてより良くなった演技力が素晴らしいと思っていました。でも今はこのままの三十三の自分がいいなと思います。何かをやり直しても遅くないと思って。14、15年間同じ仕事をして余裕が生まれました。現場から楽しさを見つけました。今をもっと楽しみたいと思います」
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2022年07月19日 16:34
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
尹前大統領妻の修士学位を取り消し
イスラエルとイラン停戦で株価急騰
BTSジン大阪コンサート生中継確定
日本にあった王宮祠堂「観月堂」帰還
キックボード過剰な取り締まりで転倒
日韓4人組ガールズグループデビュー
李大統領が閣僚候補 11人を指名
リサ、ワールドツアーを控え写真公開
万博の韓国パビリオン100万人突破
3代並ぶ壁画 中央には金正恩氏
米のイラン攻撃受け韓国大統領室会議
週間アクセスランキング
日本の元AV女優と密会でチーム脱退
25.06.19
買春男性400万人韓国警察も驚いた
25.06.18
「梅雨入り」ソウル全域 豪雨注意報
25.06.20
韓国タクシーのセクハラ発言が物議
25.06.20
釜山市で高校生3人が一緒に死亡
25.06.23
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]