韓国旅行「コネスト」 韓国政府、脱原発政策を廃棄か…原発比重を増やす。韓国の政治ニュース
KONEST

韓国政府、脱原発政策を廃棄か…原発比重を増やす

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
尹錫悦(ユン・ソクヨル)政府が原子力発電のドライブをかけた。2030年までに原発の比重を30%以上に増やし、新ハヌル3・4号機の建設も公式再開することにした。政府は5日閣僚会議でこのような内容を盛り込んだ「新政府エネルギー政策方向」を議決・発表した。

今回の発表の核心はこれに先立って国政課題、公聴会などで予告した通りに「脱原発政策の廃棄」だ。文在寅(ムン・ジェイン)政府が確定した2030年NDC(国家温室効果ガス削減目標)の40%は維持する一方で、原発の割合を引き上げる形で「エネルギーミックス」を新たに組み立てるということだ。産業通商資源部のパク・イルジュン第2次官は「今回のエネルギー政策の方向は過去政府の政策を公式に代替するロードマップ」と意味を与えた。

政府は昨年基準で27.4%にあたる原発の割合を2030年には30%以上に引き上げるという目標を公式化した。このため、原発稼働中止を最小化する一方、現在の建設されている原発4基を適時に竣工することにした。新ハヌル1号機は今年下半期、2号機は来年下半期に竣工が予定されている。新古里(シンゴリ)5・6号機はそれぞれ2024年上半期、2025年上半期工事が終わる計画だ。

政策方向に盛り込まれた計画通りであれば、昨年23.3GW(ギガワット)の原発設備容量は2030年28.9GWに増える。当初NDC上では8年後20.4GWに減らすべきだが、これを完全に覆したものだ。原発基数も24基から18基に減らす従来の計画を変えて28基まで増やすという目標だ。

尹錫悦政府が前政府とは違って原発の拡大に集中するのは脱炭素基調を続けながら安定したエネルギー源を確保するためだ。ソウル科学技術大学エネルギー政策学科のユ・スンフン教授は「現在の原子力発電所は再生可能エネルギーとともに無炭素電源」とし「原発の拡大は電力供給の安定性を確保しながらもNDCはそのまま履行し、電気料金の引き上げも抑制するなど様々な効果を上げるだろう」と明らかにした。

文在寅政府当時中断された新ハヌル3・4号機の建設再開も確定した。今年設計分野に入る事業120億ウォン(約12億円)の早期執行の根拠を用意したのだ。ただし、環境影響評価など今後の手続きを考慮すれば2030年前に活用することが難しい可能性が大きい。ユ教授は「現在建設中である原発4基とは違い、新ハヌル3・4号機は早くても2032~2033年に電力体系に入るものとみられてNDCには貢献し難い。それでも今後の電力需要の増加に備えて積極的に考慮する必要がある」と評価した。

環境団体は「原発拡大-再生可能エネルギーの縮小」という公式が現実化したとして激しく反発した。グリーンピースのチャン・ダウル政策専門委員は「再生可能エネルギーの拡大目標の下方修正は世界の炭素規制が強化する現実で輸出競争力をあきらめることにしか読まれない」と話した。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2022年07月06日 12:07
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
韓国首都圏にPM2.5注意報発令
韓国 大統領室と秘密施設を家宅捜索
NCT127が世界ツアー開始
インスタ比率で韓国アイドル被害続出
サムスン技術、中国へ流出の試み発覚
派兵の北朝鮮軍、早ければ4月に壊滅
旧正月 ソウル4大王宮など無料開放
韓国10大グループ 採用拡大はゼロ
旧正月連休 地下鉄・バス運行延長
逮捕大統領2月起訴8月判決の見通し
週間アクセスランキング
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
25.01.17
「不倫9年目」女優キム・ミニ、妊娠
25.01.17
日本でレンタカー落輪の韓国人、謝罪
25.01.14
捜査機関 内乱容疑で尹大統領拘束
25.01.15
日本人妻サヤさん、元気な息子を出産
25.01.15
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]