韓国旅行「コネスト」 韓国などアジアで食品価格に衝撃訪れる…「通貨政策の正常化を触発」。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

韓国などアジアで食品価格に衝撃訪れる…「通貨政策の正常化を触発」

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国とインド、シンガポール、フィリピンなどで数カ月以内に食品価格がさらに上がる可能性があると野村ホールディングスが予測した。

ブルームバーグが20日に伝えたところによると、野村はこの日発表した報告書で「日本を除くアジア全域で先月の食品価格は前年比5.9%上昇した。昨年12月には2.7%だった」としてこのように明らかにした。

世界の食品価格変動とその余波がアジアに現れるまで概ね6カ月ほどの時差がある点を考慮すると、こうした上昇率は下半期に加速化する可能性があるというのが野村の分析だ。中国のパンデミック封鎖、タイの豚コレラ発病、インドの猛暑などが状況をさらに悪化させた。

野村は特にインド(9.1%)と韓国(8.4%)の下半期の食品物価上昇率がアジアの主要国で最も高いだろうと予想した。韓国の場合、昨年の年間消費者物価のうち食料品と非酒類飲料物価上昇率が5.9%に達し10年ぶりの大幅な上昇率を記録したが、さらに大幅の上昇が予想されるという。このほかシンガポール(8.2%)、フィリピン(6.9%)、タイ(6.8%)、インドネシア(6.3%)、香港(5.0%)などアジア主要国の下半期の食品価格は急上昇を示すと予想した。

野村は「インフレはすでに穀物と食用油を超え肉類、加工食品、外食などのカテゴリーに広がっている。これまでは豊富な在庫で安定的価格を維持したコメも各国が高い小麦の代替材に検討しており、需要が急増する場合には次に価格が上昇するだろう」と強調した。続けて「アジアの中央銀行は供給側面の衝撃を見守ると公言したが、食品価格上昇の衝撃で通貨政策の正常化を触発するだろう」と付け加えた。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2022年06月21日 11:44
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
インスタ10代向け 韓国でも導入
ベンベン、ジェニーと熱愛報道再否認
ソウルPM2.5、明日まで「非常」
元空港公社社長、遺体で発見=韓国
韓国の高校教師50人を日本に派遣
BTSのRM 父と思い出の写真公開
日本野球で活躍した林昌勇 懲役求刑
旧正月連休に3,484万人が移動へ
済州ホテルでコイン強奪中国人の手口
ハルビン冬季アジア大会 韓国結団式
週間アクセスランキング
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
25.01.17
「不倫9年目」女優キム・ミニ、妊娠
25.01.17
尹大統領 愛犬と10分間お別れ挨拶
25.01.16
韓国LCC 機体故障で沖縄に足止め
25.01.15
尹大統領 拘束後に自筆文章公開
25.01.15
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]