韓国旅行「コネスト」 「BTS過労」に注目、日本メディア「急成長したK-POPのひずみ露呈」。韓国の芸能ニュース
KONEST

「BTS過労」に注目、日本メディア「急成長したK-POPのひずみ露呈」

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
「世界的な人気を誇るBTSの唐突な活動休止宣言は急成長してきたK-POP産業のひずみを映し出している」(日経)

16日付の日本の新聞はBTSのグループ活動の一時休止を総合面の主な記事として大きく扱った。特に、韓国特有のアイドル育成システムが現在のK-POP成功を導いた反面、アーティストに「過労」を要求しているとしてBTSの今回の宣言が業界全体に影響を与えるものと見通した。

日経は16日、6790万人が登録するユーチューブチャンネルに掲示された動画でBTSが「しばらく立ち止まって休息」を宣言して全世界のファンが衝撃を受けたと伝えた。これによって所属事務所の株価が急落したとし、BTSに売上額の70%を依存するHYBE(ハイブ)にとって今後大きな打撃を与える可能性があると報じた。

また、動画でRMが「K-POPアイドルシステムは人としての成熟を妨げる」とし、K-POPの構造問題に言及したとし「BTSの活動休止宣言はHYBEだけでなく、K-POP産業全体に波及力を及ぼすだろう」と予測した。

数年間会社が費用を投じて練習生を育てる韓国事務所の育成システムは「アイドルを成功に導く方程式」と評価されるが、デビュー後投資を回収するために過密なスケジュールが組まれ、アーティストが精神的に追い込まれる事例が多いという分析だ。

BTSの活動休止宣言はこのような「アーティストの量産手法」に亀裂を起こし、今後K-POP産業の転換点になる可能性もあると日経は見通した。

朝日新聞も16日付で企画事務所によって「作られたアイドル」から抜け出して社会的な発言を継続してきたBTSが今回はK-POPアイドルの働き方に問題を提起したと伝えた。文化評論家の松谷創一郎氏は朝日に今回のBTSの宣言が「韓国芸能界の『働き方』問題を触った」と分析した。

読売新聞は韓国社会の兵役問題がBTSの活動の一時休止に影響を与えたと報じた。メンバーの中で最年長者であるジンが年末まで入隊を迫られるとし、「韓国ではスポーツ、芸術分野で優れた成績を残した人物に兵役免除が認められているが、BTSをはじめとするK-POPアーティストはこれに該当しない」と伝えた。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2022年06月16日 12:04
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
旧正月 ソウルで伝統文化イベ開催
韓国地裁 尹大統領の拘束延長認めず
北朝鮮兵士の遺体に韓国の人気写真
韓国製油、笑顔の中に映る陰
囲碁 卞相壹九段、幸運のLG杯優勝
山火事鎮火隊の体力検定で70代死亡
尹大統領「理髪」出張サービス受けた
韓服ミッキーに中国の連続書き込み
韓国映画館世界初4面スクリーン導入
日本に返還される盗難仏像 一般公開
LG 家電・電装事業が9年連続成長
NewJeansが新グループ名募集
週間アクセスランキング
ベンベン、ジェニーと熱愛報道再否認
25.01.22
元空港公社社長、遺体で発見=韓国
25.01.22
韓服ミッキーに中国の連続書き込み
25.01.24
日本野球で活躍した林昌勇 懲役求刑
25.01.21
釜山から日本密入国 中国人家族検挙
25.01.21
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]