韓国旅行「コネスト」 公共機関の平均年俸700万円 大企業上回り中小企業の2倍超=韓国。韓国の経済ニュース
KONEST

公共機関の平均年俸700万円 大企業上回り中小企業の2倍超=韓国

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国公共機関の職員の平均年間給与は大企業より多く、中小企業と比べると2倍を超えることが16日、分かった。

公共機関の経営情報公開システム「アリオ」によると、370の公共機関正職員の昨年の平均年間給与は前年比1.5%増の6976万ウォン(約700万円)だった。

最も高かった公共機関は蔚山科学技術院(1億2058万ウォン)で、次いで韓国電子通信研究院(1億1595万ウォン)、韓国投資公社(1億1592万ウォン)、韓国科学技術院(1億1377万ウォン)、韓国産業銀行(1億1370万ウォン)などと続いた。20機関が1億ウォンを上回った。

公共機関職員の年間給与は大企業より多く、中小企業の2倍以上だ。

統計庁が2月に発表した資料によると、大企業と中小企業の社員の月平均所得(2020年)はそれぞれ529万ウォン、259万ウォンで、年間に換算するとそれぞれ6348万ウォン、3108万ウォンだった。

370公共機関の20年の平均年間給与は6874万ウォンで、大企業より8.3%多かった。中小企業と比べると2.2倍だった。

高収入と安定性の高さから、公共機関は「神の職場」とも呼ばれる。民間企業と異なり、多額の赤字が出てもリストラや給与削減はほとんどない。

ある公共機関の関係者は「(公共機関の安定性の高さを指して)『鉄の飯びつ』との批判もあるが、公共機関の大半は赤字が出ても給与を減らしたりせず、逆に黒字が出ても職員に還元しないのが一般的」と説明した。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2022年05月16日 10:24
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
K-POP悩ませるチケット転売問題
来月 青瓦台で冬の夜間観覧
INFINITEウヒョン 希少がん
坂本龍一のコンサート映画 韓国公開
ブラックフライデー商戦 中国製席巻
韓国政府 非武装地帯の監視所復元へ
離陸前に「操作禁止」義務放送=韓国
「3回ゴール取り消し」の孫興慜
サムスントップ万博誘致活動終え帰国
濱口竜介監督が来月訪韓へ
週間アクセスランキング
韓国人気グループが日本レコ大で受賞
23.11.22
元EXOクリス中国で懲役13年確定
23.11.24
映画「ソウルの春」公開初日1位
23.11.23
ソウルPM2.5とPM10 注意報
23.11.23
金建希夫人美貌に驚いた英国メディア
23.11.22
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]