韓国旅行「コネスト」 生活の質 単身世帯は相対的に低い可能性。韓国の経済ニュース
KONEST

生活の質 単身世帯は相対的に低い可能性

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル峨山病院家庭医学科のソヌ・ソン教授の研究チームは15日までに学会誌に発表した論文で、単身世帯は2人以上の世帯に比べて生活の質が低い可能性が高く、そのうちでも男性の方が女性より生活の質が劣るとする研究結果を明らかにした。

 研究チームは、2016~18年の国民健康栄養調査を基に国内の成人1万7478人のデータを分析した。研究対象者のうち、2162人が単身世帯、1万5316人が2人以上の世帯に暮らす。単身者のうち、65歳以上が1037人(48.0%)とおよそ半分を占めた。

 研究チームは「移動の程度」「身の回りの管理」「普段の活動」「痛み・不快感」「不安・ふさぎ込み」の5項目について支障があるかどうかを調べる「EQ-5D」という尺度で生活の質を評価。その結果、単身世帯は全項目で2人以上の世帯に比べて支障がある確率が高かった。

 生活の質の低下と最も大きく関係している項目は、性別によって異なる。5項目のうち、単身世帯の男性は「身の回りの管理」で、女性は「普段の活動」で、2人以上世帯に比べて生活の質が低くなるリスクが高かった。

 また、同じ単身世帯でも男性は5項目の全てで女性より大きな支障を抱えていた。

 研究チームは、単身世帯の男性の方が女性より1人暮らしで生活の質が低下する可能性が高いことが分かったとし、これは男性が家事に不慣れできちんと食事を取れなかったり、外食が多く非衛生的な環境に置かれやすかったりするためだと分析した。

研究結果を受け、ソヌ教授は「診療の現場で単身者の慢性疾患などを治療する際、身の回りの管理や日常生活での困難などに一層気を配る必要があると言えるだろう」と話している。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2022年04月15日 15:14
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
韓日市民団体が共同宣言
脱北者メンバーいるアイドルデビュー
韓国首都圏などに大雨警報 警戒態勢
TWSソウルで初単独コンサート開催
韓国株価 3年半ぶりに3,000超
在韓米国大使館 学生ビザの面接再開
市内バスを盗んで10キロ疾走=韓国
李大統領と石破首相 SNS交流
韓国タクシーのセクハラ発言が物議
ク・ジュンヨプ韓国に帰国しないのか
「梅雨入り」ソウル全域 豪雨注意報
建設工事21%減 通貨危機以降最大
イラン・イスラエルから韓国民ら退避
週間アクセスランキング
がん闘病告白 俳優チャン・グンソク
25.06.16
日本の元AV女優と密会でチーム脱退
25.06.19
買春男性400万人韓国警察も驚いた
25.06.18
「梅雨入り」ソウル全域 豪雨注意報
25.06.20
HYBEパン・シヒョク議長、痩せた
25.06.17
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]