韓国旅行「コネスト」 韓国次期大統領の執務室 国防部庁舎に移転へ=青瓦台は市民に開放。韓国の政治ニュース
KONEST

韓国次期大統領の執務室 国防部庁舎に移転へ=青瓦台は市民に開放

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領は20日に記者会見し、大統領執務室をソウル市内の青瓦台(大統領府)から同市竜山区にある国防部庁舎内に移転する方針を表明した。大統領に就任する5月10日から新たな執務室で勤務を開始する計画だ。

尹氏は「難しいことだが国家の未来のために下した決断」と説明した。

当初の公約では執務室を青瓦台に近いソウル中心部の光化門広場付近の政府庁舎に移すとしていたが、最終的に国防部庁舎を選んだ。その理由について、国防部庁舎は国の安全保障を指揮する施設が備えられており、青瓦台の一部施設を使い続けることなく「青瓦台を市民に完全に返すことが可能」とした。警護に伴って市民に不便をかけることも少ないと説明した。

新たな執務室の近くに大規模な公園を造成し、国民との意思疎通をさらに強化するとの考えも示した。

拙速な決定との批判に対して、尹氏は「一度青瓦台に入ってしまえば、帝王的権力の象徴である青瓦台から抜け出すのはさらに難しくなる」と強調。「単なる空間の移動ではなく、しっかり仕事をするための覚悟と国民との約束を実践する」と述べた。

執務室1階にプレスセンターを設け、メディアとのコミュニケーションを図るとの構想も示した。青瓦台の職員数を減らし、官民合同委員会の事務局と会議室を増やすという。大統領官邸は当面はソウル・漢南洞の官邸を使用する。

執務室が移転すれば国防部は隣の合同参謀本部庁舎に移るため、移転費用も抑えられると見込む。移転にかかる総費用は496億ウォン(約49億円)と推計される。

青瓦台は5月10日に市民に開放する計画だ。尹氏は「もう青瓦台はない」として、新たな執務室の名称を国民から公募する考えを示した。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2022年03月20日 14:03
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
北朝鮮兵士の遺体に韓国の人気写真
韓国製油、笑顔の中に映る陰
囲碁 卞相壹九段、幸運のLG杯優勝
山火事鎮火隊の体力検定で70代死亡
尹大統領「理髪」出張サービス受けた
韓服ミッキーに中国の連続書き込み
韓国映画館世界初4面スクリーン導入
日本に返還される盗難仏像 一般公開
LG 家電・電装事業が9年連続成長
NewJeansが新グループ名募集
週間アクセスランキング
元空港公社社長、遺体で発見=韓国
25.01.22
日本野球で活躍した林昌勇 懲役求刑
25.01.21
釜山から日本密入国 中国人家族検挙
25.01.21
LG 家電・電装事業が9年連続成長
25.01.23
韓国の高校教師50人を日本に派遣
25.01.21
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]