韓国旅行「コネスト」 2PMジュノ出演の人気ドラマ「赤い袖先クットン」、タイトルの意味は?。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

2PMジュノ出演の人気ドラマ「赤い袖先クットン」、タイトルの意味は?

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
韓国で先日最終回を迎え、最高視聴率17.4%を記録して話題の人気ドラマ「赤い袖先クットン」(原題『옷소매 붉은 끝동』)。

2PMのジュノ演じる朝鮮王朝22代王であるイ・サンと、子役時代から有名なイ・セヨン演じる女官のドクイムが織りなす、小説原作の切ない愛の時代劇である。

このタイトルである「赤い袖先クットン」とは一体どういう意味なのだろうか?
韓国の原題タイトルである「옷소매 붉은 끝동」から解説していこう。

まず「옷 소매」は現代でも使われる言葉であり、「옷(オッ)=服」、「소매(ソメ)=袖」を表す。
「붉은(プルグン)」と言う単語は形容詞「붉다=赤い」の連体形である。
そして最後に出て来る「끝동(クットン)」と言う言葉、これは女性が着る韓国の民族衣装・チョゴリの袖の先端部分に付け足された布の部分を意味する。

つまり、韓国語原題「옷소매 붉은 끝동」をそのまま日本語に訳すと「服の袖 赤いチョゴリの袖の先」と言ったニュアンスになる。
意味が重複する上に、タイトルが長く説明的になってしまうので日本語タイトルを決定する際には苦労したのではないかと思われる。

では、この「赤いチョゴリの袖の先」というのは何を意味しているのか?

ドラマの舞台である朝鮮王朝時代、宮廷で王に仕える女性を「궁녀(クンニョ;宮女)」と呼んだが、彼女たちが着るチョゴリの袖の先端、つまり「끝동(クットン)」は赤く染められており、これは即ち彼女たちが「王の女」であることを意味していたのだという。

また、同じ意味で王に仕える女官たちは「홍수(ホンス;紅袖)」とも呼ばれたりしていたそうである。
(ちなみに正確な歴史考証によれば当時すべての女官のチョゴリの袖が赤かったわけではないそう)

劇中でもここまで説明したような内容を婉曲的に説明するような台詞なども登場するが、事前に意味を知った上でドラマを鑑賞すると、その時代背景や、さらにこのタイトルが象徴する意味がより深いところにあるという制作陣の意図も観ていくうちに感じ取ることができるだろう。

韓国ドラマ「赤い袖先クットン」は日本では3月よりKNTVで放映されることが決定している。
COPYRIGHTⓒ konest  2022年01月05日 11:55
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
30~50代男性の半分が肥満
24年に外国人客2千万人誘致へ
BTSジミン、最多の再生回数
尹大統領の支持率下げ止まる
エアソウル高松線、修学旅行に75人
BTSジョングク、「プラチナ」認定
クォン・ウンビ、日本で女優デビュー
韓国、出生数が歴代最低に
「イカゲーム2」のセット公開
韓国「国家遺産未来ビジョン」発表
週間アクセスランキング
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
ブイとジェニーが破局
23.12.06
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]