韓国旅行「コネスト」 ポン・ジュノ監督と浜口竜介監督 釜山国際映画祭で対談。韓国の芸能ニュース
KONEST

ポン・ジュノ監督と浜口竜介監督 釜山国際映画祭で対談

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【釜山聯合ニュース】昨年の米アカデミー賞で作品賞を含む4冠に輝いた韓国映画「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督と日本の浜口竜介監督が7日、釜山国際映画祭(BIFF)のイベントで対談を行った。

浜口監督は、BIFFで巨匠の新作や世界的な話題作を紹介する「ガラ・プレゼンテーション」部門に自身の2作品が選出され、釜山を訪問した。

 両監督による対談は今年のBIFFで最も大きな話題となった。

 浜口監督の「ドライブ・マイ・カー」と「偶然と想像」が上映された後、舞台に上がった両監督はそれぞれの作品や作業方法について質問し語り合った。村上春樹の短編小説を原作とする「ドライブ・マイ・カー」は今年のカンヌ国際映画祭の脚本賞を、「偶然と想像」は今年のベルリン国際映画祭で審査員大賞(銀熊賞)を受賞した。

 ポン監督は「浜口監督の昔からのファンとして知りたいことが多く、同じ監督として職業的な秘密を探りたいという欲を持ち、質問を続けるつもりだ」と前置きしてから対話を進めた。 

 ポン監督は「パラサイト」と「ドライブ・マイ・カー」の自動車内での対話のシーンを比べ、浜口監督に質問をした。

 また、自身の「殺人の追憶」のシナリオを書いたとき犯人についていろいろと想像したが、浜口監督の師でもある黒沢清監督の「CURE」で描かれている犯人を見て、「こんな人物かもしれないと思った」と振り返った。

 浜口監督は傑作だと思っている「殺人の追憶」と、20世紀の日本映画の中で最高作品の一つと考える「CURE」に接点があるのを知り、とても興奮すると話した。

 浜口監督はフランスのエリック・ロメール監督についても触れた。黒沢監督は絶対にまねできない師匠であり、ロメール監督はまねしたくなる心の師匠だとし、「せりふを書くことからしか映画を作り始められないということをコンプレックスに感じていたが、ロメール監督の作品を見て、こんなにせりふを面白く書くことができるんだと感じた」と語った。

 両監督の映画に関する情熱的な対話は予定された1時間30分を大幅に超えて続いた。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2021年10月07日 21:55
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
韓国旧与党重鎮の洪準杓氏が政界引退
韓国ロッテ観光 日本旭日中綬章受章
韓国大統領室ホームページ 尹氏削除
SK機密 中国法人の元従業員を逮捕
兵士が選ぶ人気ガールズグループは?
手すりに乗った2人の息子指摘に陳謝
イ・スンギ 義父と夫婦で縁を切る
釜山加徳島空港2029年開港に暗雲
首都圏地下鉄料金6月28日に値上げ
ホン・サンス カンヌ映画祭審査員に
韓国・大邱の山火事 強風で被害拡大
週間アクセスランキング
あっという間に黒い煙 COEX火災
25.04.25
テヨン、日本公演中止にかなり立腹か
25.04.25
中国人観光客がソウル・江南で大暴れ
25.04.23
平壌53階建てアパート 崩壊の懸念
25.04.25
ソウルの総合展示場COEXで火災
25.04.25
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]