韓国旅行「コネスト」 康京和・前韓国外相 ILO事務局長に立候補。韓国の政治ニュース
KONEST

康京和・前韓国外相 ILO事務局長に立候補

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【ソウル聯合ニュース】韓国の康京和(カン・ギョンファ)前外交部長官が国際労働機関(ILO)の次期事務局長を選ぶ選挙に立候補した。政府が1日明らかにした。同選挙に韓国人が立候補したのは今回が初めて。

ILOの事務局長を選ぶ選挙は、立候補の届け出からスタートし、選挙運動や公聴会を経て投票によって選ばれる。

 受け付け期限であるこの日までに康氏のほか、南アフリカ共和国、トーゴ、フランス、オーストラリアの4カ国から1人ずつ立候補した。

 政府、労働者、使用者の3者からなるILOは政府代表28人、労働者代表14人、使用者代表14人による理事会により運営され、事務局長は理事会での投票で決まる。

 韓国政府は外交部と雇用労働部などによるタスクフォース(TF)を構成し、康氏の選挙活動を支援する方針だ。

 次期事務局長の任期は来年10月1日から。

 康氏が当選すれば、初のアジア出身かつ、初の女性事務局長となる。

 韓国政府は康氏について、「わが政府や国連での長年にわたる多様な経験をもとに、新型コロナウイルス禍における雇用の回復、経済危機の克服、労使と政府の3者主義による共生と連帯の精神の拡散などILOの核心となる議題を主導するリーダーシップや資質、能力を備えている」と評した。

政府は康氏が当選すれば韓国の「労働先進国」としての地位も高めることができると期待している。

 ILOは1919年設立され、187カ国が加盟している。韓国は91年に加盟した。

 康氏は現政権が発足した直後の2017年6月に女性として初めて外交部長官に任命され、今年2月に退任した。先月には梨花女子大の名誉碩座教授に任用された。

 また国連事務総長政策特別補佐官などを務め、国連でも長年にわたって活動していた経験がある。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2021年10月01日 20:00
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
ベトナムで、韓国料理に長蛇の列
バス停で人々にキスして逃げ逮捕
「汚染水」名称 変更可否を近く決定
トレジャー 29日「Mステ」出演
「アワビ価格下落」に苦しむ全羅南道
俳優ユ・アイン 拘束令状を再び棄却
BTSのSUGA、代替服務スタート
韓国がタイに快勝 2連勝で決勝進出
支持者ら国会乱入試み地下鉄出口閉鎖
新人グループRIIZE再生1億突破
週間アクセスランキング
俳優ノ・ヨングクさん 75歳で死去
23.09.18
日本を超える人気の韓国チョコレート
23.09.20
TWICEナヨン母親の元恋人に勝訴
23.09.19
商店街でコンクリート外壁崩壊=韓国
23.09.20
K-POPコンサート用ステージ倒壊
23.09.20
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]