韓国旅行「コネスト」 韓国市場は狭い…今は馴染みのあるK-POP多国籍ガールズグループ。韓国の芸能ニュース
KONEST

韓国市場は狭い…今は馴染みのあるK-POP多国籍ガールズグループ

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
カムバック舞台を2日前にした18日、ガールズグループCherry Bullet(チェリーバレット)のスケジュールはぎっしりと詰まっていた。20日、一枚目のミニアルバム『Cherry Rush』を発売するCherry Bulletはオンラインショーケースで着る衣装合わせから振りつけレッスン、ランスルーの練習などで一日中忙しかった。Cherry Bulletは韓国・日本の少女で構成された7人組ガールズグループだ。2019年デビューして3年目になっている。日本人メンバーのメイとレミに日本でない韓国で歌手の夢に挑むようになった理由を尋ねると「全世界で活動できるアーティストになりたい」と答えた。

K-POPガールズグループの多国籍化はもうこれ以上見慣れない組み合わせでない。TWICE(トゥワイス)、BLACKPINK(ブラックピンク)、(G)I-DLEなどK-POPを代表する主なガールズグループはほとんど多国籍メンバーで構成されている。いわゆる、K-POP2.0モデル(韓国+海外国籍歌手でチームを構成)の全盛期だ。音楽専門チャンネルMnetは最近「Girls Planet 999(ガールズプラネット999)」プロジェクトを始めるとして公開オーディションの募集に入った。韓国、日本、中国3カ国の女性アイドル志望生を対象にサバイバルオーディションを行って多国籍ガールズグループを結成するという試みだ。ボーイズグループもSUPER JUNIOR、NCT,EXO、SEVENTEEN(セブンティーン)など多国籍グループがある。だが、この中で多数がSMエンターテインメントの所属であり、地域活動ユニットなどで制限的に試みられた。または、韓国メンバーを中心に結成されて数人の外国人メンバーが加えられる程度だ。反面、ガールズグループは外国人メンバーがチームの前面に出たり、メンバーの半分を外国人で満たしたりするような大胆な試みを図ったりもする。

始まりもガールズグループが先だった。先駆者は1998年韓日中3カ国出身の5人組ガールズグループ「Circle(サークル)」だ。デビュー当時注目を集めたが、メンバーの脱退と興行不振で結成2年で解散した。歌謡界関係者は「今のようにユーチューブが活性化せず、オフライン文化が発達していたため、韓国での活躍が日本に伝えられないなど多国籍メンバー構成のシナジー効果がなかった」と話した。

ガールズグループで多国籍組み合わせが活性化した最も大きな理由は市場性だ。韓国ではガールズグループのファンダムがボーイズグループより弱い。昨年レコード販売量だけを考えても明らかだ。ガオンチャートが集計した2020年レコード販売量によると、1位から10位までガールズグループはBLACKPINK(『THE ALBUM』・5位)だけ。その次はTWICE(『More & More』)が12位を占めた。すなわち、韓国市場だけを狙ってはガールズグループは「ヒット」することは難しいということだ。

Circleの失敗以降、ガールズグループに多国籍構成の火をつけたのはTWICEだ。韓国人5人、日本人3人、台湾人1人で構成されたTWICEは韓国、日本でシンドロームを巻き起こして名実ともに両国最上位にのぼった。その後、BLACKPINK(韓国・タイ)、(G)I-DLE(韓国・台湾・中国・タイ)、宇宙少女(韓国・中国)、IZ*ONE(アイズワン、韓国・日本)、Cherry Bullet(韓国・日本)、Rocket Punch(ロケットパンチ、韓国・日本)など多国籍ガールズグループが相次ぎ登場した。

この中でIZ*ONEは日本市場で成功的にデビューし、多国籍組み合わせの可能性を示した。IZ*ONEは韓国の各種音楽番組だけでなく日本のオリコンランキングでも数回トップにのぼった。また、昨年2月に発売した1stオリジナルアルバム『BLOOM*IZ』(35万6313枚)と6月に発売した3rdミニアルバム『Oneiric Diary(幻想日記)』(38万9334枚)は歴代ガールズグループの初動販売量で2・3位だった。『プロデュース』番組のねつ造波紋と過去最悪という韓日関係など悪材料の中でおさめた成功であるだけに、その意味が小さくないという評価だ。

Mnetで『プロデュース48』以降披露されたガールズグループオーディション番組が再度多国籍組み合わせを持ち出したという点もこれを反証する。ガオンチャートのキム・ジヌ首席委員は「IZ*ONEの事例のように韓国と日本両側でヒットを狙える成功事例がすでにあるので、これに中国をもう一つ追加したという側面でそれなりに安定した成功モデルだと思う」として「韓日中3カ国の視聴者を対象にするだけに、視聴者数は韓国より数倍多くなるだろう」と見通した。

多国籍構成で日本が多数を占めることも市場性のためだ。韓国に比べると日本はガールズグループのファンダムが大きいという評価だ。ただし、最近、東南アジア市場を狙ったタイ出身も増えている。BLACKPINKのリサ、(G)I-DLEのミンニが代表的であり、CLCのソン、Z-GIRLSのベルもタイ人だ。また、最近ではガールズグループオーディション番組『SIXTEEN』と『アイドル学校』に出演したタイ出身のナティがソロデビューした。

西江(ソガン)大学東亜(トンア)研究所のカン・ヒジョン教授は「タイは韓流に対する好感度も高く、早くから開放して自由主義の傾向も強く、日本文化の影響でアイドル文化にも馴染みがある方」とし「何よりイスラム教国家であるマレーシアやインドネシアとは違い、女性の芸能活動が自由だ」と説明した。イスラム国家では女性に対する規制が厳しい方だ。インドネシアは2018年BLACKPINKが出演した広告を「振付けが扇情的」という理由で放送禁止処分を下したこともある。

大衆文化評論家のキム・ジョンヒョン氏は多国籍ガールズグループの東アジア活動について「最近、中国のBTS不買運動から分かるように、この地域の民族主義的変数は依然として危険要素」とし「ただし、TWICEやIZ*ONEの成功をみると、次第に若年層を中心に政治と文化の分離の動きも明確になっているようだ」と話した。
COPYRIGHTⓒ 中央日報日本語版  2021年01月19日 13:03
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
ソウル外為市場 臨時休日27日休場
アルム児童虐待など懲役刑で執行猶予
YGエンタ俳優マネジメント事業終了
韓国与党の支持率 最大野党を逆転
「不倫9年目」女優キム・ミニ、妊娠
大統領夫人 やせ細り、食事もとれず
韓国原発 米企業との紛争終結発表
北朝鮮、外国人観光を拡大か
BYD、韓国で電気自動車発売へ
韓国・慶尚南道と岡山県 交流強化へ
週間アクセスランキング
ソン・ジュンギ毎日子どもをお風呂に
25.01.13
捜査機関 内乱容疑で尹大統領拘束
25.01.15
日本でレンタカー落輪の韓国人、謝罪
25.01.14
日本人妻サヤさん、元気な息子を出産
25.01.15
尹大統領 愛犬と10分間お別れ挨拶
25.01.16
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]