韓国旅行「コネスト」 韓国首都圏の幼稚園・小中高 9月11日まで遠隔授業=高3除き。韓国の社会・文化ニュース
KONEST

韓国首都圏の幼稚園・小中高 9月11日まで遠隔授業=高3除き

お気に入りに追加 (登録者 : 0人)  印刷する
【世宗聯合ニュース】韓国首都圏での新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、首都圏の幼稚園と小中高校、特殊学校が26日から9月11日まで登園・登校を取りやめ、対面授業を遠隔授業に切り替える。兪銀恵(ユ・ウンヘ)社会副首相兼教育部長官が25日、首都圏のソウル市、京畿道、仁川市の教育監(教育庁トップ)との緊急合同会見で発表した。

ただ、大学入試を控えるなど進路相談を進めなければならない高校3年生については対面授業が欠かせないと判断し、遠隔授業の対象外とした。

 基礎学力の定着を支援する必要がある児童・生徒に対しても、遠隔授業のほかに対面での指導を行えるようにする。また、小規模な学校や農漁村の学校などは、遠隔授業に移行するかどうか、それぞれが決定できる。

 こうした全面的な遠隔授業は、感染拡大防止に向けた防疫措置「社会的距離の確保」が最高レベルの第3段階に引き上げられた際の措置だが、教育部は第2段階にもかかわらず遠隔授業に踏み切ることにした。それだけ首都圏での感染拡大状況を深刻と判断したようだ。

 24日に登校と対面授業を中止した学校は全国で1845校に上り、順次に登校を開始した5月末以降で最多となった。このうちソウルが148校、京畿道が422校、仁川が167校と、首都圏が4割を占めた。今月11日から24日までに新型コロナウイルス検査で陽性と判明した首都圏の児童・生徒は150人、教職員は43人となっている。

 今回の措置は9月11日まで。教育部は感染の拡大状況や防疫当局との協議などを踏まえて、同措置を延長するかどうか決める方針だ。

 一方、首都圏以外の学校に対する措置は特に発表しなかった。これらの地域では引き続き、登校者数を減らして校内での密集度を3分の1以下に抑えながら対面授業と遠隔授業を並行する。
COPYRIGHTⓒ YONHAP NEWS  2020年08月25日 10:23
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
レート・両替・物価 韓国の天気 カレンダー 翻訳
注目のニュース
韓国 MSCI先進国株指数入り逃す
李大統領 海洋水産部の釜山移転指示
済州島の海水浴場10カ所で海開き
対日問題「静かな外交を通じて解決」
未成年グループ動画で性的対象化論争
尹前大統領妻の修士学位を取り消し
イスラエルとイラン停戦で株価急騰
BTSジン大阪コンサート生中継確定
日本にあった王宮祠堂「観月堂」帰還
日韓4人組ガールズグループデビュー
週間アクセスランキング
日本の元AV女優と密会でチーム脱退
25.06.19
買春男性400万人韓国警察も驚いた
25.06.18
「梅雨入り」ソウル全域 豪雨注意報
25.06.20
韓国タクシーのセクハラ発言が物議
25.06.20
釜山市で高校生3人が一緒に死亡
25.06.23
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]